美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

明日の朝は気温がかなり下がる予報ですご注意を!!

2021-12-01 20:32:16 | つぶやき・ぼやき

今日もお抱え運転手母ちゃん 長男の職場の送迎

今日は簡単晩御飯 先に船長と頂きました

具沢山の豚汁 船長大好き里芋たっぷりと(≧∇≦)

お味噌を変えたのでちょっと塩梅を工夫したいです

ピーマンと竹輪の塩昆布炒め 箸休めに(・_・)b 残り物です 

そういえば…♫ゆったりたっぷりの~んびり♫で武漢より帰国した皆さんを

迎えてくれた ホテル三日月 勝浦と小湊(現鴨川)が譲渡されると

昨日速報が入っていましたΣ(・ω・ノ)ノ! 母ちゃん個人の思いですが

アフターコロナというけれども最初の新型コロナの事で

色々大変な事をしてきたホテルなのに 優遇も配慮もなく物悲しいですね

次男を迎えに行ってただいまもぐもぐタイム(´~`)

具沢山のお汁もの大好きなのでほっこりと温まりご機嫌です

今日も美法丸ブログに訪問 そして見て下さり 感謝申し上げます

お休み前の火の元の指差し確認をお願い致します

タイトルにも書いてありますが 湯冷めせずに温かくしてお休みください

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四捨五入?端数切り上げ⁇

2021-12-01 13:53:37 | つぶやき・ぼやき

先日息子たちと車で用事を済ませに行った時 年の話になり

「母ちゃんは四捨五入50って言っているけれど 端数切り上げだったら60だよ」

ことばに毒を持つ長男が つぶやきました

確かに四捨五入はおおよそ9年ほど使えるので結構重宝していますが

端数切り上げは思いつかなかった母ちゃんがいます(;´・ω・)

先月遊びに来た松戸の友人姐貴も「55歳と思っていた」「歳間違えているよ」

「まだ四捨五入50だよ 安心して」同い年なのに人によって感覚の違いを

痛感します 3年前お仲間さんときたときに「姐貴が…」と話してて

若いお仲間さん「ステップファミリーとずっと思っていて二卵性双生児⁇」と

勘違いをされていたようです 性格が似てて似ていない双子状態でしたから…

 

次男を送ってきました 港口は台風の時の様に大時化で 部原から御宿に向かって走る折

旧サンドラのトンネル出たら 風の煽られて潮が掛かってきます

家出る前に 砂ぼこりで窓に水かけて綺麗にしたのに…(´・ω・`)

次男の職場より奥に見える銀杏の木 一昨日までは葉が綺麗な色で

バランスが良かったんですが 昨晩の風で 片側の葉が落ちてしまい物悲しい

電線は風で呻っているし 早く風が凪て欲しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月に入りました 夜中の大雨が嘘みたいです

2021-12-01 10:33:42 | つぶやき・ぼやき

釣り船美法丸にご予約ご利用ご贔屓にして下さり 感謝申し上げます

サンケイスポーツ船宿会の2022カレンダーが届きました

数量に限りがございます お早めに!!

【釣り船をご予約する時のお願い】

①ご利用する釣り船の電話番号を間違えないようにかけて下さい

 予約の電話は午後7時ごろまでにかけましょう 

 ◎船長はお客様の大事な命をお預かりして出船します 体調もベストで臨みます

②ご予約する日にちをはっきりとお申し付けください

③必ず予約の前日の午後6時50分ごろのNHK気象情報が終わり次第ご確認のお電話お願い致します

 乗船者が何名で 仕掛けの準備のアドバイスがある時がございます 

④最初にご予約の折は 連絡先のお電話番号を頂けると幸いです(荒天時 出船中止のご連絡の為)

⑤寝坊した場合や当日体調が芳しくない時必ず連絡をお願いします(これはとても大事です)  

お客様に楽しい釣りを行って頂きたい釣り船の願いです お願い申し上げます

【釣り物のご案内です】

◎イカ釣り・アジ釣り 

出船時間  5時15分~  料  金 10,000円

狙う場所  勝浦沖 150~200m

仕掛け   イカ釣り 18cmプラヅノ 5~7本 オモリ150号

      アジ釣り フラッシャーサビキ オモリ150号

お客様のご希望で朝のうち アジ サバを狙います

 

ライフジャケット着用を絶対にお願いいたします◎釣り人の義務です 

※緊急事態宣言が解除されましたが マスクの着用で飛散拡散防止を!

釣りをこよなく愛する皆様に 心無い事言われたくないと願い続けています

釣り船の船長 家族も心無い言葉で傷つきたくありません お願いいたします 

体調管理を万全にして楽しい釣りをお願い申し上げます

朝 船が灯台近くの岸壁に接岸している時は とても危ないので

お荷物を置くのはお待ちください 安全な場所に船を接岸してから

お荷物を船に置いてくださるようお願い申し上げます

帰って来た時直に岸壁に接岸できない時もございます ご協力を頂きたく存じます

お客様より ご予約のお電話を 心よりお待ちいたしております!

 

いつも美法丸ブログに訪問 そして見て下さり ありがとうございます

夜中の台風並みの雨風が嘘みたいで風が強いですがお日様出ています

ブログを見て下さる皆様・釣りをこよなく愛する皆様 このお天気で

被害が出ておりませんか? 電柱が折れて停電が発生している地域もと

パソコンニュースに出ていました 早く復旧出来ます様願っています

千葉県の電車の影響はかなり出ています 特に南西の風が東京湾に吹き込むと

内房線や京葉線は遅延・見合わせが起きやすく 乗り継ぎのある線に

遅延が出てきます 総武本線 外房線 東金線 

次男は遅い時間なのですが 夕方顔を見たら 眉間に赤い痣らしきものが

うっかり柱の角と仲良くしてしまったようで 藪にらみな顔になってしまいます

長男 この記事を打って居たら起きてきたようです もう少し早く起きてくれると

母ちゃんは嬉しいんですが…上手く行きません

12月に入りました 今年もあとわずかになりました

遣れる事をやるだけですが 気温も下がり無理をすると身体を傷めることになります

体調も崩しやすくなってしまいます 重々お気を付け下さい

次男が小さい頃「忙しいて字は 心(りっしん遍)が亡くなってしまうんだね」と

つぶやいた事を思い出します 忙しくなりますが心穏やかに出来るといいなぁって

母ちゃんは思います  今月もよろしくお願い申し上げます 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする