美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

疲れ切っています

2022-09-10 22:00:47 | つぶやき・ぼやき

実家のお婆様「船長や孫たちに迷惑かけているから帰る」と荷物をまとめて言い出して

「実家を掃除して綺麗にしてから帰っていいよ」と殺虫剤や防虫剤(ナフタリン)を仕込んで

いざ 実家へ 市営住宅は 1階が風呂トイレ台所兼居間 2階が4畳半と3畳です

もう2階ではお婆様の生活が無理なので 我が家から持参した掃除機で2階のお婆様の部屋掃除

なかなか手ごわく 壁から掃除機かけて埃取りしてワイパーシートつけて拭き掃除

次男も気になって手伝ってくれて 母ちゃん一人だったら ぶっ壊れ吠えまくっています

2階のごみ市の20リットルのゴミ袋 1つ分出ました

次は1階 冷蔵庫テレビ箪笥が並んでいて裏の埃がなかなか吸引されないほどの厚み

お婆様曰く「お腹を改造してから掃除をしていない」8年間の大掃除

掃除機 ワイパーシートと掃除しまくって テーブルを外に出して解体して

2階からベッドを兄と次男で降ろし設置しました 午後2時前から5時までかかりっぱなし

お茶も飲まず闘い続けました ゴミの袋3つ分です 4時半ごろ船長が気になって

様子を見に来てくれました ゴミ袋の紐を縛ってくれたりと手伝って貰いました

「2階に掃除機がある」と言っていたがないので持参してよかったです

お風呂入ってご飯食べて満足のお婆様 相も変わらず鼾を大きくかき

寝言もすてれっぱつな声で言い 母ちゃんげんなりです 「呼んだ?」とか

「人が見ている」どんな人か聞けば「顔はわからない」と寝言は小さく言うのが

とても助かります 更年期の症状が酷くなる前にと思って動いていますが

寝言の大きいのは 喧嘩になり怒鳴り込んでしまいます 困っています(;´・ω・)

今日も美法丸ブログに訪問 そして見て下さり感謝申し上げます

ごめんなさい 今日も愚痴になってしまいました 気分を悪くしてしまい

申し訳ない気持ちです 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己嫌悪が重なっています

2022-09-10 10:19:30 | つぶやき・ぼやき

いつも美法丸ブログに訪問 そして見て下さり ありがとうございます

今日の勝浦は 北東?の風が強く じっとしているとひんやり寒くって 

外に出てお日さまを浴びると 暑くなっています(;´・ω・)

母ちゃん 自己嫌悪のど底辺に沼の様に抜けなくなっています困ったもんです

昨日のやけ酒で二日酔い 頭ガンガンしています 更年期症状がドドドっと辛く

そしてお婆様のはっきりと会話級の寝言と鼾で 寝不足 トリプルで最悪状態です

ご自宅で 家族の介護をなさっている皆様に最敬礼です 母ちゃんまだまだ6日しか

経っておりませんが ダウン寸前です しかしお婆様を実家に戻すとなると 

同居している兄は自分の身の廻りしかできないので お婆様の介護は到底無理な話です

お婆様には 体力を回復して貰って 出来る事を少しづつ行ってもらい

病院の事ストマの手続き福祉関係など 母ちゃんがやるしかありません

次男には支援センターの担当さんはじめスタッフの皆さんのフォローがあり

困った時にはすぐにSOSが出せますが 母ちゃんはブログで何とか気持ちを

落ち着かせている状態です 「こらそん」様コメント頂戴し感謝申し上げます

7月のMRIで 脳を検査して脳外科の先生の話ですが 脳出血の跡 脳梗塞の跡

脳の萎縮(少し)あるとの事です 年齢には勝てません 船長の父親(舅享年96歳)も

脳の萎縮が大きくて 認知症状が酷く 次男の成人式の前日に寝ぼけて自転車に乗り転倒したり

徘徊して 向こうの家で探せないので我が家を振り回したり 骨折したのでは?と

病院に連れて行けと催促されたり(診察の結果 偽痛風?) 色々ありました

相談できる所の確保したり まだ期間があるが 介護判定を再度行った方がよいか

悩んでいます  ごめんなさい 今日も朝から愚痴ばっかりで 

気分を悪くしてしまう事 お詫び申し上げます ごめんなさい 母ちゃんが悪いんです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする