今日は暦の上で大寒 地域の日蓮宗身延派のお寺御前様(お坊さん)は
大寒から節分まで 寒修行を行っております 朝早くから水業から始まり
午後になると団扇太鼓を打ちながらお題目を唱えながら地区をくまなく歩き
檀家さんのお母さま方も御前様について団扇太鼓を打ちながらお題目あげています
体調を崩さない様温かくしてくださいます様に
今日の母ちゃん気持ちは荒んでおりますが 晩御飯を作らないわけにはいきません
サバのおぼろ 炒りさんが よく出来ました
残りのカレーのスープ 練り物と白滝の煮物もっと長ねぎを入れればよかった
長男が次男を迎えに行ってくれたので 熱々の煮物を食べさせることが出来ました
次男同級生ママさん サバのおぼろ大好きなので お誘いコールしたら
仕事の帰りに立ち寄って下さいました ママさん喜んでくれて嬉しいです
今日も美法丸ブログに訪問そして見て下さり感謝申し上げます
お休み前の火の元の指差し確認をお願い致します 最近火災のニュースが
多く報道されています 用心に用心を重ねて参りましょう