美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

晩御飯 何とかなりました

2023-10-08 23:14:00 | つぶやき・ぼやき

勝浦の山間部では祭礼だったので次男同級生宅と筍屋さんに

おすそ分け 両方喜んで下さり船長は嬉しそうです

筍屋のおじさんにお野菜たくさん頂いてしまい恐縮です

晩御飯

ほうれん草の胡麻和え すりごまが無かったので当たり鉢出して

ゴマをあたったんですがうまくすりごまにならず 残念

最近の船長はお浸しより胡麻和えの要望が多いです

ゴーヤのお浸し 母ちゃんと次男ご機嫌

空心菜と卵の炒め物 長男ご機嫌

キャベツのお味噌汁 お味噌を変えてみたいい塩梅です

残り物で何とかなりました

肌寒くなり温かい汁物ほっこりします

今日も美法丸ブログに訪問そして見て下さり 感謝申し上げます

お休み前の火の元の指差し確認をお願い致します

明日は関東地方気温が上がらないようです 風邪などひかぬよう

暖かくしてお休みくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の釣果 10月 8日 イカ釣り(^-^)

2023-10-08 13:29:41 | イカ・サバ

お客様よりご予約のお電話を頂き 出船しました

釣り船にとって お客様よりご予約のお電話を頂き出船が出来る事は

何よりも嬉しく ありがたい事です 

ブログを見て下さる皆様・釣りをこよなく愛する皆様が気になる??

釣果の記事が書けてブログに投稿出来る事はとても嬉しいです。

帰るコールがあり港に行くと 船が来てて焦りました

綱取りしてお客様「今日はチョイと重いよ」とクーラーボックスを

船から上げる時声がけして下さいました「久しぶりで疲れちゃった」と

嬉しいお声です

~0~釣果は~0~ 

スルメイカ 30~45cm 21~30尾

5時出船で 勝浦沖160~180mを攻めた 良型主体で一日釣れた

出船時間 5時(出船時間の30分前までに港においでください)

料  金 10,000円 頑張っています

仕掛け  18cmプラヅノ 5~7本 オモリ150号

お客様より ご予約のお電話を心よりお待ちいたしております

台風15号が発生しております 先々の用心で気を付けていきたいですね 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーフィンの大会?(-”-)困ったちゃんになりそうです

2023-10-08 10:08:50 | つぶやき・ぼやき

釣り船美法丸に ご予約ご利用ご贔屓にして下さり 感謝申し上げます

【釣り船をご予約する時のお願い】

①「ご利用する釣り船の電話番号」をお間違えないよう おかけ下さい

②予約の電話は午後7時頃までに「お名前・予約日ハッキリ」とお願いします

 カモシ釣りの場合エサの準備をしないとなりません

③予約の前日の午後6時52分から始まるNHK気象情報が終わり次第

 必ずご確認のお電話お願い致します

④最初にご予約の折は 連絡先のお電話番号を頂けると幸いです(荒天時 出船中止のご連絡の為)

⑤寝坊した場合や当日体調が芳しくない時必ず連絡をお願いします(これはとても大事です)  

お問い合わせ・ご予約のお電話かける時 「先にお名前」を言って頂けると助かります

 

◎カモシ釣り (マダイ・ヒラマサ)

出船時間 5時(出船時間の30分前までに港においで下さい)

料  金 13,000円 

 エサの値上がりがあった場合は料金が変わる場合がございます 

狙う場所 豊浜沖(三本松)60m前後を 攻める

仕掛け  マダイ  ハリス   4号 8ヒロ(1ヒロは1.5m)

          クッションゴム 2mmの1.5m

    ヒラマサ  ハリス8~14号  4~5ヒロ

          クッションゴム 3mmの1.5m共に オモリ 100号 

◎イカ釣り (お客様のご希望で) 毎週土曜日はイカ釣りお休みです

 ※出船時間はご予約の折に 確認をお願い致します 

 出船時間  5時~(遅くても出船30分前に港においで下さい)

  狙う場所が遠いと出船時間早くなります

 料 金 10,000円

 仕掛け   18cmプラヅノ 5~7本 オモリ150号

釣りをこよなく愛する皆様 ライフジャケットは絶対着用です!   

大潮の潮周りでは 干潮になると岸壁と船の高低差が大きくなり大変です

陸回りも 荷物を上げるのが大変で お客様のお手を快くお貸しいただけたら幸いです

体調を万全にして楽しい釣りをして 笑顔いっぱいになって欲しいです

お客様より ご予約のお電話を 心よりお待ちいたしております!

今月のお休み 

10月 21日 第三土曜日定休日

    28日 船長 都合により ご迷惑をお掛けしてすみません

 

いつも美法丸ブログに訪問 そして見て下さり ありがとうございます

今日の勝浦は曇り空… 少しでも洗濯物が乾いてくれる事を願いながら

干しています 長男は一日勤務 スマホでお天気確認して

お抱え運転手要請があり 出勤 

国道128号線部原の無料駐車場でサーフィンの大会があるらしく?

公衆トイレの前の下に降りる階段付近に大会テントがデデーンと設置してある?? 

これって大会側の方は便利かも知れません

トイレ休憩したい方や海を見ようとする方にとっては迷惑ではなかろうか?

それと共にギャラリーの方の非常識ぶりが見ものです 横断歩道があるのに

無謀横断やガードレールに腰かけて観戦ごみのポイ捨て等々迷惑そのものです 

本当に車を走行する方ご注意ください 人身事故になりかねません

 

大会をする事技術を競う事は素晴らしいと母ちゃんは思いますが 

大会を運営する側と大会を見る側のマナーの大切さが一番大切な事と感じます

選手の皆さんギャラリーの皆さんで駐車場のゴミ拾いなど

地域に喜んでもらえる事を行えば 次の大会を行うにあたり地域友好活動に

繋がっていく事になると思います オリンピックで一宮の会場の際も

ギャラリーの非常識丸出しで コロナ感染者がその地域だけ増えた事もあります

大会や催し物を開催する場合 本当に会場付近に対する配慮など気づかない面まで

フォローするのが大会スタッフだと思います 地元に住んでいる人が嫌な思いを

しない為にも 目配りをお願いしたく記事に書きました

どの付く田舎に 暮らすおばはんのボヤキです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする