美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

うっかり反省です

2023-10-29 22:00:00 | つぶやき・ぼやき

車の中に母ちゃんの携帯を入れっぱなしにしてて…着信が入ってて(;´・ω・)

姉の様に慕う夕方からでした このところ自宅に伺っていないから

気にかけて下さって申し訳ない気持ちです うっかりはいけないですね

今日の晩御飯 鍋ものにしました お昼に大根おろしを作って辛味餅にしたら

ものすごく大根が辛くって涙が出るくらいだったので 切ってフライパンで

焼き付けて 鶏がらスープとオイスターソースお酒を入れたスープで煮込む

他の具材は人参白菜エノキ木耳 春雨下味付けた豚小間を片栗粉まぶして

ちっちゃな団子にして 厚揚げです 春雨も美味しいお出汁を吸い込んで

大根も辛味が抜けて噛み応えもあって満腹になってしまった

珍しく次男がご飯のおかわりが無いΣ(・ω・ノ)ノ!

今日はお昼ごろ 実家のお婆様の生家栃木の家より新米を送っていただきました

早速お婆様に献上です嬉しそうな顔です お婆様近ければ生家に

連れて行ってあげられるけれど なんせ遠いもんで…悩みます

今日も美法丸ブログに訪問そして見て下さり 感謝申し上げます

おやすみ前の火の元の指差し確認をお願いいたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縁の下の…次男です

2023-10-29 14:02:50 | 息子達の事

午前中 津波避難訓練がありました 今回は非常持ち出し袋を持ってと

回覧板でお知らせになったので 次男はリュックサックに

ペットボトル2リットルの水タオル軍手を入れて 母ちゃんも同じで

サイレンが鳴ってから避難開始 地域の消防団の次男より一つ上のR君が担当で

山の上の小学校でお出迎え 

21日に綺麗に草刈りとゴミの回収をご近所さんが見ていたようで…

次男をご近所さんとR君が褒めて下さって次男照れていました

目だったことが苦手な次男 本当に縁の下の力持ちというか力うどんです?

無事に訓練は終わりましたが いつ何時に起こるかわからない自然災害

先々の用心準備って大事ですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折角お電話を頂戴したのですが…

2023-10-29 11:09:51 | イカ・サバ

釣り船美法丸に ご予約ご利用ご贔屓にして下さり 感謝申し上げます

【釣り船をご予約する時のお願い】

お問い合わせ・ご予約のお電話かける時 先に「お名前」を言って頂けると助かります

①「ご予約する釣り船の電話番号」をお間違えないよう おかけ下さい

②翌日予約の電話は午後7時頃までに「お名前ハッキリ」とお願いします

 カモシ釣り・ヒラメ釣りの場合エサの準備注文をしないとなりません

③予約の前日の午後6時52分から始まるNHK気象情報が終わり次第

 「必ずご確認のお電話」をお願い致します 大事なところです

④最初にご予約の折は 連絡先のお電話番号を頂けると幸いです(荒天時 出船中止のご連絡の為)

⑤寝坊した場合や当日体調が芳しくない時必ず連絡をお願いします(これはとても大事です)  

 

◎イカ釣り    

 10月~翌5月まで第2・4・5土曜日はイカ釣り数量制限がございます30尾

 出船時間  5時~(遅くても出船30分前に港においで下さい)

 料 金 10,000円

 仕掛け   18cmプラヅノ 5~7本 オモリ150号

◎カモシ釣り (マダイ・ヒラマサ)

   出船時間 5時(出船時間の30分前までに港においで下さい)

   料  金 13,000円 

   エサの値上がりがあった場合は料金が変わる場合がございます 

   狙う場所 豊浜沖(三本松)60m前後を 攻める

   仕掛け  マダイ  ハリス   4号 8ヒロ(1ヒロは1.5m)

          クッションゴム 2mmの1.5m

    ヒラマサ  ハリス8~14号  4~5ヒロ

          クッションゴム 3mmの1.5m共に オモリ 100号 

釣りをこよなく愛する皆様 ライフジャケットは絶対着用です!   

陸回りも 荷物を上げるのが大変で お客様のお手を快くお貸しいただけたら幸いです

キンメ漁が解禁になり 岸壁に船が直に接岸できない場合もございます

体調を万全にして楽しい釣りを‼ 笑顔いっぱいになって欲しいです

お客様より ご予約のお電話を 心よりお待ちいたしております!

今月のお休み 

10月 30日 船長 都合により ご迷惑をお掛けしてすみません

     日にちが変更になりました ご了承下さい

 

いつもブログ訪問そして見て下さりありがとうございます

本日はお客様よりご予約のお電話を頂いておりましたが 

予報が芳しくないのでお客様に連絡を入れて事情を話し

キャンセルとなり日延べになりました 折角釣りの予定を立てて

楽しみになさっていたと思うと 辛いです

船長は無線局の予報 次男がパソコンで調べてくれる天気

パソコンで調べているのはヤフー・ウエザーニュース・tenki.jp・海天気.jpを

確認して メモに書き船長に確認して貰ってます

最後に午後6時50分ごろからのNHK気象情報の予想天気図を見て

最終判断をしております (最近予想天気図が出ない時もありパソコンで確認も)

美法丸の船体は他の釣り船よりも小さく専業船と同じ大きさです

港も地形的に出っ張っている為 予報が悪しくなると港口早くから

波が高くなり 凪てきても港口の波のおさまりが遅い宿命です

他の港の釣り船が出船できても美法丸は出来ないこともあります 

「お客様の大事な命」をお預かりして出船をしますので 

絶対無事故でなければなりません ご理解を頂けると幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする