※お休みのお知らせです※
いつも美法丸を ご予約・ご利用・ご贔屓を頂きありがとうございます
9月 15・16・17・18日(金~月)の4日間
勝浦 大漁まつり の為 お休みをいただきます。
お客様には 大変ご迷惑を おかけいたしますが
『五穀豊穣・大漁祈願』の祭礼です
なにとぞ よろしく お願い 申し上げます 美法丸 船長
いつも美法丸ブログに訪問 そして見てくださりありがとうございます
本日はお客様のご予約が無く お休みです。(´へ`)(>_<)
台風18号の動きが連休にかけて日本に近づいています。
次男、今日は中番、混ぜ込むふりかけでお握りが2個握ってありました。
「17日は、遅番だけど…、一番台風がすごい時間帯かな??」と心配顔。
「送迎するから大丈夫だよ、安心して下さい」と話しかけたら、落ち着きました。
長男はお休みなのですが、母ちゃん床屋を希望しているのに、
未だに夢の中で、二階から降りてきません。(`ω´)
船長は、船を曳くのに浜に行っています。お休みと台風のために
頑丈に留めていることでしょう。
昨日、次男の保育所当時の担任の恩師にお会いしました。
実はこの方は母ちゃんの高校の同級生の妹さんで、
昨年も今頃お会いしたのですが、更に痩せた母ちゃんを見て「大丈夫??」と
ご心配して下さいました。確かに、息子たちが保育所に通所していた時が
ぽっちゃり?・むっちりだったでしょう。
長男が勉学で宇和島に行ってから、少しづつ身体が絞れてきたと思います。
しっかり食べて、何とも無いんだけどなぁ…。
今日も一日素敵な事が たくさんございますように!!
今日は、母ちゃん床屋と、船長の衣類を片付ける事にします。
次男を駅に送りに行く時に気がついたのが、仏間の前の小さな庭に
堆肥を作っているところから、ニョキニョキと冬瓜の芽が出て伸びて
今朝になって雄花が咲きました。黄色で大きく綺麗です。
しかし台風が接近すると潮風(南の風)でやられてしまうのではないか??と気がかりです
折角咲いたのに、時期が悪かったかしら??
いつも美法丸を ご予約・ご利用・ご贔屓を頂きありがとうございます
9月 15・16・17・18日(金~月)の4日間
勝浦 大漁まつり の為 お休みをいただきます。
お客様には 大変ご迷惑を おかけいたしますが
『五穀豊穣・大漁祈願』の祭礼です
なにとぞ よろしく お願い 申し上げます 美法丸 船長
いつも美法丸ブログに訪問 そして見てくださりありがとうございます
本日はお客様のご予約が無く お休みです。(´へ`)(>_<)
台風18号の動きが連休にかけて日本に近づいています。
次男、今日は中番、混ぜ込むふりかけでお握りが2個握ってありました。
「17日は、遅番だけど…、一番台風がすごい時間帯かな??」と心配顔。
「送迎するから大丈夫だよ、安心して下さい」と話しかけたら、落ち着きました。
長男はお休みなのですが、母ちゃん床屋を希望しているのに、
未だに夢の中で、二階から降りてきません。(`ω´)
船長は、船を曳くのに浜に行っています。お休みと台風のために
頑丈に留めていることでしょう。
昨日、次男の保育所当時の担任の恩師にお会いしました。
実はこの方は母ちゃんの高校の同級生の妹さんで、
昨年も今頃お会いしたのですが、更に痩せた母ちゃんを見て「大丈夫??」と
ご心配して下さいました。確かに、息子たちが保育所に通所していた時が
ぽっちゃり?・むっちりだったでしょう。
長男が勉学で宇和島に行ってから、少しづつ身体が絞れてきたと思います。
しっかり食べて、何とも無いんだけどなぁ…。
今日も一日素敵な事が たくさんございますように!!
今日は、母ちゃん床屋と、船長の衣類を片付ける事にします。
次男を駅に送りに行く時に気がついたのが、仏間の前の小さな庭に
堆肥を作っているところから、ニョキニョキと冬瓜の芽が出て伸びて
今朝になって雄花が咲きました。黄色で大きく綺麗です。
しかし台風が接近すると潮風(南の風)でやられてしまうのではないか??と気がかりです
折角咲いたのに、時期が悪かったかしら??
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます