美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

(>_<)今日の釣果 ヤリイカ(-_-;;)

2015-03-29 12:30:52 | イカ・サバ
お客様にご予約を頂きヤリイカ釣りに出船しました。

今になってお天気がどんよりどよどよ、風もそよそよから強くなってきました。

半日お天気がもってくれたことに感謝です。

~0~0~釣果は~0~0~

 ヤリイカ 27~50cm。6~39尾  スルメイカ1~3尾

 行川沖150~160m。

 良型主体で 朝の一流しと、後半釣れた。

 朝、お客さんの一人はサビキでアジを狙っていた。11尾(結構よい型です)

出船時間  4時30分  料金 10,000円

仕掛け  11cmプラヅノ 5~7本  オモリ150号

m(_ _)mお客様のご予約を心よりお待ち致しております。m(_ _)m


今日はなんか次男の様子が…微熱気味でめげてます。

明日「離任式」があるので出掛けたいと、お昼におろし生姜たっぷりのうどんを

食べて、風邪薬を服用して布団に入っています。

早く治る事を願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます。

2015-03-29 09:27:10 | イカ・サバ
おはようございます。お客様よりヤリイカ釣りのご予約を頂戴して、

出船しました。釣果は後ほど更新します。

夜中から明け方、家電にワンギリがあり母ちゃん、長男、次男寝不足です。

お客様の「命」を預かって出船する船長の身体を万全に整える事も大事です。

電話番号は間違えないようにしましょう。

我が家は大船長(96歳)も健在です。夜中に電話がなるとビクッとします。


==>お客様へお願い申し上げます<==

釣りのご予約のお電話は出来るだけ午後8時半ごろまでにお願い申し上げます。

これから、日の出がどんどん早くなります。出船時間も2週間ごとに早くなっております。

ご予約の折には出船時間を確認していただけると幸いです。



昨晩、久しぶりに御宿の船長の従弟(兄ちゃん)が我が家によってくださいました。

いつもなら彼岸の入りにお墓参りに行くのが遅くなった事をお詫びしました。

部原のお父ちゃんの事を話したら驚いていました。

いつも我が家の息子達を気にかけてくれてありがたいです。

のんびりした時間を過しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の釣果 ヤリイカ

2015-03-28 13:17:30 | イカ・サバ
お客様のご予約を頂き出船しました。

朝の内風が強かったようで船長が話していました。

~0~0~釣果は~0~0~

 ヤリイカ 30~52cm。17~32尾 スルメ1尾ずつ

 小湊沖~行川沖   150m前後

 大型主体で一日ポツポツ釣れた  水色  にごり 流れよかった


出船時間 4時30分 少し早くなります。 料金 10,000円

仕掛け  11cmプラヅノ 5~7本  オモリ150号

お客様のご予約を心よりお待ち致しております。m(_ _)m

今日は教員の人事異動が発表になり、

次男が在学時に大変お世話になった先生が移動なので ちょっと凹んでいます。


母ちゃんが何気なく見ていたら、高校の校長を定年退職する恩師の名前を発見。

この先生は船長もよく存じ上げていて生徒からも慕われて、

移動になった時には、反対の署名運動にもなった方です。

船長はこの先生が教員寮から引っ越し時にお手伝いに行った時、

今までにたくさんの生徒が遊びに来ていて壁ドンならぬ壁に落書きがいっぱいあったそうです。

母ちゃんが高校生在学時、授業は英語だが、フランス語の授業をしたり、

一年おきに学園祭と体育祭があったのですが毎年学園祭を行えるようにしてくださり、

また、有志希望でスキー旅行を実行してくださった先生です。

貴重な体験を、身体を張って生徒に行動を通してさせてくださった先生です。

本当にお疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます。

2015-03-28 06:21:47 | イカ・サバ
おはようございます。昨日はお休みを頂きすいません

お客様よりヤリイカ釣りのご予約を頂戴して出船してます。

後ほど釣果を更新します。

水温、潮の流れが程よく、イカの群れが濃く、

お客様が選んだツノにイカが飛びつき放さず釣れて、帰ってきたときに

“笑顔”が拝見できますように!!願っています。

今日も心と身体の健康第一を掲げてよい事、嬉しい事、楽しいことが

たくさんございますように…

運転する方は毎日が交通安全です。優しい運転をお願いします。


「桜」といえばソメイヨシノが有名ですが、ほかの種類の桜も花が咲いてきていますね。

運転していて、山桜が咲いてきてます。緑の中にピンクが際立っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう・・・この時がきたんだ…

2015-03-27 15:01:25 | つぶやき・ぼやき
今日はお休みを頂いてすいません。

先ほど用事を済ませて帰ってきたら、高校の門扉前の名前が変わってしまった。

以前は「千葉県立勝浦若潮高等学校」だったけれど、4月からは

「千葉県立大原高等学校 勝浦キャンパス」に改名されていた。

母校の名前がなくなるのは淋しいです。

あと新3、2年生のみで、2年後には生徒も見かけなるのは辛いです。

年度末は嫌なものまで見れてしまうので心が折れてしまいます。  母ちゃん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする