美稲穂

Mihoko Inazawa
日本画、イラストレーション、デザイン

san+keiサンドイッチ

2012-09-30 15:16:32 | 日記

三桂サンドイッチは
日本で唯一のサンドイッチ専門店なのです。
大学や高校の時に学食で買ったサンドイッチも三桂だったかも
今は、学校、コンビニ以外にも
デパ地下や専門店も
東京駅、秋葉原やetcにイートインがあります。

具がたっぷり!
パンはふわふわ
種類がいっぱい!
お値段お手頃。
毎年50種類くらい作って人気で残ったもののみ店頭に並び続ける色とりどりのサンドイッチ

子どもの頃、お弁当を開けて、サンドイッチが出てくると幸せだったでしょう~
そんな幸せを届けたいのと社長はおっしゃいます。


この前は東京国立博物館で行った東博140周年
鼓動、wasabiの生野外コンサートにお持ち込み
クルミとチョコのサンド
チキンとお野菜たっぷりサンドでした。

ちなみに鼓動は本館入口でのライブ
5m先での鼓動ライブは迫力そのものでした。

ア~楽しかった!

と言う訳で
イートイン以外でのお店での袋のデザイン変更しました。




日.仏現代世界美術展において、サロン.ドトーヌ賞をいただきました。

2012-09-12 13:55:58 | 日記

この8月に国立新美術館で行われていた
日.仏現代世界美術展に出品していました。
日本、フランスを始め、いろいろな国からの出品で
作品も様々、表現方法も様々
審査員はサロン.ドトーヌの関係者ほか日、海外アーティスト

私は日本画という世界では、初心者で
絵画という世界も全く未知の世界。
ただ、筆を持つという事では
もう、何年やり続けているのだろう。

個展をきっかけに、これ海外やってみたら?の
友人の一言から、何気なく送ってみた公募に始まって
来月はパリのサロン・ドトーンヌに出品。
11月は同じパリでミニ個展。

昨年の今頃はサロン.ドトーンヌという名前さえ知らなかった。

面白いものだな~
でも、わかったのは
個展後にいろいろな方からいろいろなお誘いをいただいて
自分の作品を冷静にみて、いろいろな条件で制作して
今まで知らなかった、作家の作品を見て

未熟だな~~~~~~~という事を知ったと言う事かな~