最近PCの調子も悪くブログ更新も遅れがち。
この9/25のブログも10/8に書いております。
スマホに変えてからFacebookには、オンタイムでUPしてます。
写真のサイズの関係上スマホからブログ更新はまだ私には無理
スマホに買い換えて一ヶ月も経ってないこの日
写真はスマホで撮って、PCに取り込みの日々
スマホに変えてから写真編集がアップルのサイトにつながり
写真の編集が分からなくなってしまい、旧式で作業してます。
この日アップルのサイトでこちらの勝手な解釈かもですが、
編集がもっと簡単にできそうな感じがしたので・・・。
よく読まず、PCで、次へ、次へと・・・完了
どう変わったのかも分からず、モヤモヤ気分の出かける準備
何気にスマホを開くと、初期化されてしまってる・・・。
ショック!メールもアドレスも全て消えてる!?
スゴイと思ったのはPCの操作でスマホが連携されてること
そんなことに感心してる場合ではない
でも元に戻せる感じなので、どう操作したか覚えてませんが、
そうなんです、そんな適当な私なのでしょうがない。
でっ、言われるまま操作しまして、元に戻ったわと思ったら???
待ちうけが???アドレスもメールも???
はあ~っ????
落ち着け自分で、冷静に考えても????
娘のスマホになってる!!
理解不能、ボケた?
家電で、自分の携帯番号にかけると鳴るし、
PCから自分の携帯アドレスに送信すると送られてくる・・・。
見慣れたメールも届いてくる・・・。
でも、待ちうけもメールもアドレスも写真も娘のスマホ
全く意味がわからん!!
とにかく約束があるので、出かけ、用事が終わってからショップへ
事情説明、ソフトバンクでは修理できないのは薄々存じておりました。
1年前か娘のスマホが電源入らないと私に託されたときに学習してました。
アップルの故障担当の電話番号が書かれた冊子をいただき
スタッフの言うとおりに行いました。
まず家に帰り、スマホを手に、家電でアップル社に電話
担当に事情説明、誘導どおりに操作を行い初期化に戻しました。
そこに至るまでは、結構時間がかかりました。
アップル社はそこまで、後は旧携帯をもって、購入したときのように
ショップでコピーしてくださいでした。
また行くの?ですが、この後の処理はソフトバンクの人に聞いてました。
購入して一ヶ月経ってないと聞き、何かが残ってる?とのことで、
専門用語が分かりませんので、感覚で理解してます。
スマホの取り説らしきものいただき、ページを折ってもいただき
その通りに操作しましたら見事にできました。
でも、スマホに変えてからのメールとかはもちろん戻りません。
なんてこっちゃですが自業自得じゃっ・・・。
そう娘のスマホ状態で来るメールは登録されてないので誰?状態
不便ったらありゃしないでした。
何故娘のスマホになってしまったかですが、
PCは自分専用ですが、娘のPCが故障してるときに私のPCで
スマホの操作をしてたようで、バックアップが残ってたようです。
私のスマホのバックアップはされてないので勝手に
娘のスマホにされたようです。
この日一番怖かったのは、
娘にプライバシーの侵害だと怒られることでした。
スマホとの戦いの大変な一日でございました。