bulldog

人生の休養中 居場所探し
和田アキ子さんを応援してます。

夢と希望をもって・・・。

2010年01月18日 | エンタメ
 1/17 練馬集合で富士見台へ


 知人のダンスの舞台鑑賞です


 お色直ししたそうです


 チケット


 何度目かな?顔馴染みが多くなりました。



台詞があり、先生の誕生日で演出が演劇っぽくもあり楽しめました。
もう初老である先生ですが男の色気感じちゃいますわ、台詞が英語でした。
NYでも活躍してた先生なのですが、何とも今回惚れちゃいそうになりまして?
終演後一緒に写真撮っていただきました。

出演してる知人もダンス教室もやり、振り付けもやり、舞台公演もやってます。
昨年十数年前の舞台「風の街」再演の話しがありましたが、主役が決まらず延期、
その時の主役の子をまた使う話しが・・・今普通の大学生になってます。
実現したら面白いです。

小さいスタジオで公演すると思いますが十数年前見に来ていただいた皆さんにまた
是非見ていただきたいですね。
1997年洋画『フィフス・エレメント』のイメージのストーリーです。

私も参加して楽しめたらな・・・夢と希望をもって生きていけますね。
コメント

ピクニック気分でビッグサイト

2010年01月18日 | extra


12/15 12:45集合特番観覧 東京駅からバスでビッグサイトへ

 


お天気よく日向のテーブルで観覧仲間とコンビに弁当食べてピクニック気分




ポカポカとのんびりと




お台場方面 左行くと湾岸です




いい天気ですねーポッポッ


 のこぎりオブジェですかね りんかい線途中にあります


 軽食と飲み物支給ありました




久々観覧仲間いっぱいで、いろいろ話せて楽しかったです。
コメント

『アッコのいいかげんに1000回』 1003回目 中間

2010年01月17日 | akiko wada


1000回記念ゲストの徳光さんから沖縄ペア旅行券をいただきました。
正確にいいますとJTB旅行券が15万円分でした。
最初はアコさんにかと思ったらリスナープレゼントでした。
これを今日のワダオネアの賞金にします。

アコさん
 あのさーいいんですけどね、当初は私へのプレゼントだったわけですよ、と勘違いしました
 私はね、それでさあのー

カッキー これくれって言うんですか?

アコさん 
 いやっ違う・・・ワダオネアいつも1万円なのに15万差し上げるわけでしょう、
 オープニングであんなこと言ったんだから、5万円だけハイチに送って、10万円を
 リスナーの皆様に、それでもいつもの10倍じゃないですか・・・。

 ここで何とかしてあげたいっていう自分がいるのに、じゃあ旅行行ってくださいって言うのも
 これも私ね、自分の中で戦争始まったばかりだから、ウオーッだからせめて5万円すいませんが
 私に言わせればうちがもらったもんだから、別に私が決めたって言い訳よ・・・。

 最初の1歩私たちが踏み込んだって言うことで、人のお金だけど、でも、リスナーの皆様も
 一緒に納得いただいて募金していただいたと思ってそうさせてください、お願いします。

 
CM


ラジオ聞いてて、お一人様10万円当たるってどの番組でもないです。
予告もなく急に決めて、凄い番組です、何が起こるかわからないから1000回続いたんでしょうね。
今日たまたま聞いて、もしその人に当たったら凄いラッキーです。
メール、ファックス送ったことない人も、いつも送ってくれてる人も、10万円ですよ!!
要らないって人いないと思います。
徳光さん散歩途中に応募してきて当たったとしても辞退していただきます。
2時間の間聞いて10万円ですよ、そんな仕事ある?



週間ワダスポ

 癌発覚   マラソンとヨットで世界1周アースマラソンに挑戦中の間寛平さん
 涙の謝罪  大阪みなみのガールズバーで高額な金額を請求され殴る メッセンジャー黒田さん
 疲れました 今月7日に安室さんと交際宣言したロンブーのあつしさん元気をもらって帰ってき      
       たら、ものすごく疲れました。
 サラブレットカップル 松方弘樹さんの長男と多岐川裕美さんの娘さんが結婚前提交際


アコさん
 最近私が年をとったせいか、今の若い子達は堂々としてるね、昔は隠そう隠そうとしてね
 女の子はアイドル的要素をもっていなきゃいけなかったから、彼氏なんかとんでもないと
 宝塚でも、女子プロレスの寮でも男子禁制でしたよ。
 今はお付き合いしてますよと、自分でブログ通して発表したりね・・・。
 
 多岐川裕美さんは、お亡くなりになったマネージャーだったご主人いい男だったんですよ
 酒も好きで、秋野よう子さんのことをかわいがってて、私と会うと飲み屋でも土下座するのよ
 「アコさん秋野よう子を第2の和田アキ子さんにしてやってください」って言われて
 出来ねえよ私はそんなの会社が決めることだからって、ハワイで夫婦に会ったときに
 ゴルフ行くので裕美さんに素顔で来いよと言って・・・。

 ずーっと前ですけどハワイにしょっちゅう行ってた時期があって、日本人があまり行かない
 ゴルフ場行ったんですよ、ずーっと前に美空ひばりさんが1度いらしたっていうゴルフ場なんです。
 そこ行ったときに、どうしちゃったのっていう女性が居たの、朝からメイクして、何?って
 思った人が・・・紅白で高く上る人だった・・・ぜんぜんゴルフやらないで・・・

 そんなこともあるから裕美さんに化粧してくるなと言って、私はアイライン引いて行って
 裕美さんスッピンで来て、ずるーいアコさんて、私ばれたらまずいんだよと・・・

 あつし君、お付き合い始まったばかりなので見守ってくださいメールだったので・・・
 
 寛平さん、打ち込めるものがあっていいですね。

カッキー 
 紳助さんがおっしゃってました。年をとって自分がやりたいと思うものに出会った寛平さんが
 うらやましいって・・・。

アコさん 私もそう思いますね。


CM


リスナーさんからのお便り

 福井は雪が40cmぐらい積もってます。そんな中娘がセンター試験に出かけていきました。
 
 長野県より、昨日のVVV6見ました。和風スイーツがお好きなんですね、アコさんが
 喜んで食べてるのが伝わりました。ブラックマヨネーズの小杉さんがアッコファミリー
 ということで、そんなに小杉さんと飲んでるのですか?

アコさん 1回しか飲んでませんね 朝5時までね

 葛飾より、我が家の娘は今日と明日高校受験です。もし旅行券当たったら、今までご苦労様と
 娘にプレゼントしたいです。

アコさん 本当にプレゼントしますか・・・娘は知らないからね・・・

 葛飾より、アコさんのおっしゃった希望、夢、いい言葉ですね、本当心から思います。
 
アコさん 「夢」の詞の意味がこのごろよく分かるようになって消化できるようになりましたね
     大事な曲の1曲になりました。

 千葉県船橋より、オープニングのアコさんの話し私も同感です。近所のセブンイレブンに
 ハイチ地震宛の募金箱が設置されてましたので募金してきました。

アコさん 気持ちでおつりの何円でも寄付して、額ではなく気持ちですから・・・。
 

1/14から1/31セブンイレブンをはじめ募金箱設置してあります。


アコさん 無理やり行ってじゃなくて、出かけられたついでに募金箱をみつけられたらで
     いいんじゃないですか、もう無理やりと思うと凄い重荷ですから 


徳光さんからのリスナープレゼントJTB旅行券15万円のうち5万円はハイチに送ります。
10万円は今日のクイズワダオネアの賞金です。


アコさん 福井とか長野とか聞いてくださってる、うれしいですね、電波って凄いね本当に
     すぐ賛同していただける、これも凄い・・・
     君はこの何?今53分28秒ちょっとの間に曲かけようとしてるんだろう?
     
カッキー 電話番号言おうとしてたんですよー

アコさん よめないんだよー君と永い付き合いだけどー


CM


12:00

名曲ディスカバリー 

ビートルズの楽曲です。     
ビートルズ解散して40年 ジョンレノン亡くなって30年

1965年両A面 デイ・トリッパーDay Tripper / 恋を抱きしめようWe Can Work It Out


今回は デイ・トリッパーDay Tripper

カバーしてるのはアコさん大好きの

   
オーティス・レディング

つづく
コメント

『アッコのいいかげんに1000回』 1003回目 オープニング

2010年01月16日 | akiko wada


毎日本当に寒いですね。
今日も4.3度です。
昨日丸の内では今年最も低い氷点下0.3度で、冬日となりまして2年ぶりだそうです。
寒波が凄いって、長崎でも雪が降って・・・。

そんな中ハイチの大地震、胸痛いです。
天災だから場所選ばないけど・・・言葉選ばないと・・・もうちょっと国として丈夫な国だったら
まだね・・・ハイチって調度中間で貧しい国なんですってね、でも独立した歴史は古い

昨日ニュース見てて、各国の救援部隊行ってますね。
中国が真っ先に行ってまして、国連から救助要請が来てから行くんですね。
日本は17日明日行くようです。

地震の悲惨な状況のニュースのあとに流れるコマーシャル・・・。
民放の難しい問題で、国内だったら規制はあるでしょうが、海の向こうだから、基準は
自主規制なんでしょうね。

日本は戦後って言いますが、世界はまだ戦後って言えないじゃないですか、イラン、イラクも
そうですが・・・。

日本は不景気ですが、日本はまだ豊かでは?
派遣村の1日千円支給で、まとめて2万円渡したら何割かいなくなったと・・・。
人の心理ってそういうのあります。

日本は不景気不景気って言って、一番足りないのは本当に相手を思いやる心が貧しすぎる?
神戸のときも世界からいろんな支援受けてるんだから、お金出すだけじゃなくて、そうゆうの
もうちょっと真剣に・・・うちら芸能人で何かこうゆうのできるのないのかね・・・。

募金というより自分の志しで自分が元気なうちにやるっていう事できないかな・・・
昨日それを凄く感じてオープニングで言うにはちょっとかなーと思いながら・・・
でもこれは人事じゃないぞーアコと思ったときにやってみなきゃいけないんじゃないかなと・・・

もちろん外国に限らず日本でも困ってらっしゃる方いらっしゃるでしょうが・・・
水も食料もなく、日本は公園の水飲めまたりしますからね。

不景気と言うけれど、本当に実は貧しいのはお金がないことではなくて、自分の心じゃないかと
1回考えてみるのも・・・。

昨日テレビ見て久しぶりに泣いちゃった。
年取ったからかな?

人事ではなく、自分のことだと思うと胸痛いです。
そういう気持ちで人と接することが大事だと・・・。

あらっ和田アキ子変わっちゃったわ、どうしよう


カッキー 「強いお薬でもお飲みになりましたか?」


ここんとこお酒飲んでないのよ、だから調子悪いのよ。
考えることが多いのよ。

みんなでやれることからやりましょう。

これから高齢化社会でどんどんお年寄りが増えていきます。
私もその仲間入りです。
去年のディナーショーでも言わせていただきましたけれでも
人間は年をとるから老いるんではない
夢とか希望とかをなくしたときに初めて老いるんだと、私は思ってます。
これを言ってからこの歌をうたいました。
今もその気持ちです。
いろんな事がありますけれども夢だけは持ち続けていただきたいと思います。


1曲目 和田アキ子  『 夢 』



つづく
コメント

寒い1日お台場へ

2010年01月14日 | extra


1/13お台場へ観覧、スタジオはNY




天気はいいけど風強く何より寒い!!




大井町からフジテレビ前までバスで、15分ぐらいで着きます。
一番安く行けます。




前説で拍手、声援の練習してテンションあげますが、声出しにMCの名前を呼びましたら
本人が出てきてしまい笑えました。
毎回楽しい収録です。


   

時間つぶしに上に行ってみました。


 こんにちはー


 替え玉?


 バイトですか?




寒い1日でした。
コメント

寒い汐留、雨の神谷町、

2010年01月13日 | extra

11/11汐留へ観覧

昨日出かけに、ブログ更新中途半端でフリーズ状態なのに更新できてたとは知らず、
何かよく分からない毎日のPCとの付き合いとなってます。

昨日の続き写真です。
11/11は寒く昨日は雨、今日は天気いいようです。



東京タワー見えてます。
祭日だったので観光客もちらほら、写真撮ってあげたりでした。




アリスワンダーランド展示場がすごい行列だったぐらいで、後は通常でした。












1/12神谷町、雨の1日 13:00に緊急メールで15:15集合観覧
コメント

寒い日汐留へ

2010年01月12日 | extra

昨日は観覧へ地下道にある看板です



集合場所待ちは寒かったー


 日テレ系なのですね


 

生放送なので伸びることなくでした。 


 160分待ちですって
コメント

どうでもイイ話し

2010年01月11日 | Weblog

今日のお昼に食べてみました。



炊飯器が年末より正しく働いてくれず、おいしくないごはんの日々、
おかゆにしたり、おじやにして、ごはんとして食べるにはで・・・。

で、カレースパゲティにしました。
月に何回かは食べる好きなカレースパゲティです。
麺は玉葱と、バター、カレーパウダー、塩コショウで炒めます。
私はネギは嫌いですが玉葱は大好きです。
田舎の名産は玉葱と薄荷(はっか)なのです。

で、カレーの感想・・・中辛?・・・肉?・・・。
大阪土産は『炭火焼肉たむらのお肉が入ったカレー』お試しを。




食後のコーヒー鹿児島桜島の火山灰でできたカップで。



これは間違いなく美味しいでーす。


昨日「アッコにおまかせ!」で今年も元気なアコさん確認できました。

アコさんと言えばアポロ、アポロと言えば、ハーレム、で、今日のニュースで
黒人の街ハーレムが、今では黒人は半数以下だと・・・。

一昨年アポロツアー行ったとき、往復のバスのガイドさんの話しだけでNYを
いっぱい知った気がした中で、NYの住宅事情高いの印象でしたが、ハーレム
だったら、住むのにいいらしい今日のニュースでした。

私の夢に海外で住みたいがあるので、ちょいと興味津々でありました。
先日「私、今年3回は海外旅行行くの・・」と言ってる人が居ました。
アジア限定とのこと、私も何か海外に向けて行動してみようかな・・・。

その前にやらねばならぬこと山積みですわー
現実逃避のひと時でした。



新聞広告にありました。



応募しましょうっと。
コメント

「アッコのいいかげんに1000回」 1002回目

2010年01月09日 | akiko wada


第2月曜日成人の日で3連休です。

不景気だと言うけれど、海外旅行行く人・・・。
アコさんディナーショー10万円の席あったと最近知ったようです。

アコさんは何処のとは詳しく言いませんでしたが、
郡山のディナーショーです。
席はもちろん特等席ですが、熱海の旅行つきと聞いてました。
ディナーの料理は多少よいのかな?とうわさ話ししてましたが、ショー終了後熱海出発と
地元の同席の人たちが言ってました。

不景気の波はテレビにも多大な影響が・・・。
デフレの話題に、アコさんデフレ検索して「インフレの逆と・・・」
だからなんだよと・・・。

夜の番組カットされたり、出演してるのはお笑いの人ばかり、誰とは言えませんが
1万円のギャラとか、最低で5千円だと深夜のが、あの二人組みが1人5千円・・・
それでも出させてもらうだけでも顔が売れるからいいと・・・。
昨年お笑いバブルで、顔売れれば地方の仕事がやりやすいと・・・。


今回は先週に引き続き新春特別企画ご当地ソング聞き比べスペシャル、パートⅡ
先週は北から関東へ、今回は南から聞いていきます。


1曲目 沖縄
  
BEGIN 島人ぬ宝(しまんちゅぬたから)
2002年 オリコン60週連続チャートインのロングヒット曲


2曲目 沖縄俗謡歌 田端義夫さん 「十九の春」
1975年 田端義夫さん56歳のときの歌 現在91歳で現役歌手 



3曲目 奄美大島
  
三沢あけみさん&和田弘とマヒナスターズ「島のブルース」
1967年 作曲は「お富さん」で知られてる 渡久地政信さん

アコさんの「お富さん」の想い出話し
お父さんがよく聞いてたレコード、ビクターのステレオで犬の置物あって    
   
ダイヤモンドの針だから、クリーナーで拭いて・・・レコード割ってどんだけシバカレタか、
殴られたことしか思い出さない・・・。


4曲目 九州
 
「長崎は今日も雨だった」内山田洋とクール・ファイブ 
150万枚の大ヒット 発売半年は全く売れずナベプロに移籍して大ヒットしたそうです。

昔のフジTVの今の「笑っていいとも」の枠に毎日出たら売れたと、
当時「お昼のゴールデンショー」といって、前田武彦さんが司会
ピンキー&キラーズもそうで、アコさんも「どしゃ降りの雨の中で」がそこから売れたそうです。

その番組で前田武彦さんに「質実剛健」と言われた。
(飾りけがなくまじめで、たくましく、しっかりしていること。)
アコさん言われた後「あのおっさん変なこと言うとったデー」と・・・。    
カッキー女性に言う言葉ではないですけど誉め言葉ですよ。

当時RCAレコード一期生がアコさんで、クールファイブが二期生か三期生で、
藤圭子さんが三期生か四期生
どしゃ降りの歌でデパートの屋上とかで雨乞いとかキャンペーンで一緒にやってた。

コーラスグループが多かった時代で、前川清さん20歳ぐらいで若くて新鮮だったんでしょうね。
芸能界の中でも清さんのファンは多かったそうです。


5曲目 福岡小倉

村田英雄さん 「無法松の一生」デビュー曲です。

カッキーが村田英雄先生と紹介
アコさん「何故急に先生なの?村田英雄さんでよろしいんじゃないでしょうか?」

カッキーの世代はたけしさんの「オールナイトニッポン」の時代で、
村田先生といったキャラクターとしてコーナーが・・・で
アコさん「あーあったがね」
カッキー「何処の言葉ですか?」

そのオールナイトに乱入してたのがアコさんです。

アコさんは「無法松の一生」と言えば美空ひばりさんだと思うそうです。
ひばりさんのお宅へ行って、カラオケの機械が壊れて割り箸をマイク代わりにひばりさんが
歌ったのが鳥肌立つほどの感動で印象深すぎて・・・。

当時村田英雄さんと三波はるおさんが歌謡界の重鎮で、二人仲悪いとも言われてた
三波さんは社長さん、村田さんは親分とか棟梁とかいう感じで、親しみやすくて、
村田さんがアコさんに
「でけえなー着物はヒールの高いのとか履けねえからなー履いてるのもいるけどなー」・・・。

本当に御大と言えるのは、歌手のなかでは、水原弘さんと村田英雄さんだと思ってる。    



6曲目 福岡県博多 

井上陽水さん 「能古島の片想い」1972年 福岡県の博多湾に浮かぶ小さな島


00:00


7曲目 四国高知 ペギー葉山さん 「南国土佐を後にして」1959年百万枚売れました。

アコさん
今の時代親子でカラオケで歌ってるのが信じられない。
仕事が忙しくておかんもおとんも歌ってるところなんか見たことない。
親父は道場の門下生集めて新年会とかやって、酔っ払って即興で歌ってたのあったけど
おかんが歌ってるの見たことない、子守唄もない・・・。

カッキー「アコさん不良になってよかったですね。外に出て音楽があったんですから、
     アコさんの好きな音楽が・・・」
アコさん「更正できて今の自分があるんだからね」


8曲目 広島

吉田拓郎さん 「唇をかみしめて」 広島弁で歌ってます
武田鉄矢さん主演映画『刑事物語』のテーマ曲


9曲目 兵庫県 宝塚月組「スミレの花の咲く頃」

宝塚スカウトされた?「チィレェ~!!」の一言で追い返し・・・。

宝塚ファンの規律が厳しく、そむくと除外される、宝塚そば通るとき何気に目にしてた。


10曲目 兵庫県西宮市 

阪神タイガース 「六甲おろし」

アコさん なんでこれがご当地ソング?納得いかないようでした。
阪神応援してますからと六甲だからねでかかりました。


11曲目 大阪   藤島武雄さん 「月の法善寺横丁」


法善寺横丁 水掛不動尊 大阪ミナミ 千日前

アコさん
ちっちゃいころからよく知ってる、お参りして、コケがすごい

甘味処 「夫婦善哉」  中央区難波1-2-10 法善寺MEOUTOビル
 

よくウロウロしてた
「串の坊」串カツ屋 社長と仲良くなって、全然関係ない東京進出したときに、
社長よく知ってるんだからタダにしてって、「ハーァアー?!」って言われて
ましてや東京の店員だったから、先にキャベツとかだして、これだけでもタダに
してって、わけ分からんわー
庭みたいもんで、法善寺横丁はなつかしい


12曲目 ザ・ピーナッツさん 「大阪の女(ひと)」1970年
  いしだあゆみさんもカバーしてます。 

ピーナッツさんにつけまつげもらったり・・・
当時3000円ぐらいの給料でつけまつげ800円ぐらいしてたから・・・。
沢田研二さんと結婚して辞めちゃうんだって・・・。 

ピーナッツさん、ちあきなおみさん、百恵さんとかきれいに引退する人は変に出てこない 


 13曲目 大阪ヘビーレイン 1992年 アコさん
アコさん
大阪ヘビーレイン、やじろべえ、やしきたかじんさんのあんた、化粧、
四つをセットにすると当時ファンだったクラブの姉ちゃん方がみんな泣いたと、
関係者みんな呼んで・・・。

この歌の状況が大好きな歌です。



エンディング
アコさん
2010年2回目無事お別れです。
この番組何があっても時間がくればお別れや 
当たり前やけど
たまには早めに始めて早めに終わらすってどう?

カッキー「それは自由すぎる要求ですね」
アコさん「ありがたいね、新しい年迎えて・・・
     11時からカッキー曲かけて、12時からあたしが来てばかな話しするって
     ことで上層部と話して」
カッキー「自由すぎる要求だと思います」

それでは皆さん、体調には充分気をつけて楽しい週末、そして連休をお過ごしください。
来週までお元気でさようなら。


終わり 
コメント

「インフォーマント!」 大阪梅田

2010年01月09日 | Travel
 12/22大阪 梅田ガーデンシネマ 12/19から上映されてます。


場所が全く分からず、人に聞いても???
ノートPCで地図検索できずで行ったので迷いました。
反対側の映画舘ある方行ったり、そこでやっと正確に教わり、ヨドバシカメラとファッキンの間行って?

やっと写真のビルとわかり、歩き地下道通ってやっと着きました。




メリーゴーランドがあり、世界各国の食べ物屋とか民芸品の小屋がいくつかありました。


 このビルの中?


 このビル突き抜けて・・・。


 こっちの小さいビルでした。


 1F入り口にありました。


 どんなにりっぱな映画館と思ったら小さかったでした。


 ポスターがいっぱい


 手作り感覚


 画面も小さく前に人が座ると見づらい感じです。

客席狭いからでしょうが一番人が入ってるなと思いました。
反応は???皆さん静かに見てます。

私は試写会入れて4回見ました。
感想は、一昨年より、いろいろ検索して楽しみにしてました。
その経過はブログにその都度UPしてますが、その想いで見てます。
後1回は見に行こうかな・・・。




監督とマットデイモンのサイン入りポスターですって。
何気に聞いてみたらスタッフがアメリカ行ってサインもらってきたとか?
よく分かってないみたいの女性スタッフ、私関西出身の日本人出てますが・・・
と何気に言ってみましたが全く知らないようでした・・・。
寂しい限りでございました。



大阪 梅田ガーデンシネマ 上映時間
■1月 2日(土) ~ 1月 8日(金) ………… 10:00/16:45
■1月 9日(土) ~ 1月15日(金) ………… 9:20
■1月16日(土) ~ 1月22日(金) ………… 20:50 ※レイト割引:1200円


神田瀧夢・Rome Kanda・ロムさん出演してます。
コメント

「インフォーマント!」 名古屋

2010年01月08日 | Travel


12/18 名古屋 イオンシネマ・ワンダー

名古屋駅より名鉄犬山線・地下鉄鶴舞線 上小田井駅 ジャスコワンダーシティ内
ジャスコ目指して行けばよいかと思ったら MOZO ですって。
地図にイオン、ジャスコ書いてなく、MOZO

無料バスあるらしいと人に聞くと乗り場が移動したとか、平日はお休みとかで、
歩いてジャスコ目指して、人に聞きながらやっと到着。


   
クリスマス前でしたね




ジャスコ突き抜けて、隣にありました。



連絡通路から見える景色です。



よく行く近場のジャスコに何年前まであったスガキヤお久々でした。


 

全席指定 札幌と同じくらいの広さ、札幌は客の入り見て自由席にしてました。
その方がよいのでは?
私は一番後ろに座りたく、同じ考えの人多くなんでしょうね、前何列も空いてるのに、
席一つ空けてるとしてもねー。
自由席だったら列ずれて座るでしょうに。

客入りは札幌と同じくらいかな、共通して特別リアクションなくです。


上映は終了してます。
12月中に終わったのかな?
コメント

「インフォーマント!」 札幌、川崎

2010年01月08日 | Travel


新宿シネマスクエアとうきゅうで前売り券2枚買いましたら入れてもらいました。
恵比寿ガーデンシネマ1枚、合計3枚の前売り券持って旅に出ました。


12/16 札幌シネマフロンティア
札幌駅ビル内にありました。

先ほど検索しましたらもう上映終わってました。




全席指定とネット検索でありましたので、早めに行きましたら自由席ですと、
ワンピースは長蛇の列でした。

小さい会場です。
人数、数えてませんが10人入ってたかな?
1人で来てる人が多かったようです。

綺麗な映画館で、段々になってるので前席の人が気にならなくよいです。
考えてみたら私ここ何年映画館行ってないので、新鮮でした。

試写会とで2回目の鑑賞でした。



前売り券買ったらくれますが、チケット受付しましたらもらえました。
なので合計4枚のポストカードでした。




109シネマズ川崎 今日1/8(金)上映終了です

   シアター6 レイトショー  21:50 ~ 23:50



マットデイモン主演、神田瀧夢・Rome Kanda ロムさん出演してます。
コメント

2010年 幸先良くシュワッチ!!

2010年01月07日 | extra


17:15集合観覧です
正月気分全くないのに正月ボケ?ちょっとずれてましたわ。
赤坂方向しっかり行ってるのに麹町行く気分でわざわざ反対電車乗って・・・。
観覧仲間と話してて、しっかり番組名と観覧会社間違って言ってるし・・・。

失敗するわけでもなく、笑えるだけのことですが、
旅を終え緊張感なくなりすぎてるのかな?
元の自分に戻ってるってかな?


 TブーSロビーです



ベンチあります

TBSショップ行列できてましたがロビーにも多少のショップありました。
「アッコにおまかせ!」グッズ買いました。
お菓子も何種類かあります。

    
タオルです


    
ストラップとボールペンです。

今まで買ってなかったのが不思議かもですね。



スケート割引券もらいました。半額ですって




集合場所 暗くて分からない


今年もよろしく シュワッチ!!  シュワッチ!!



ジャンケンで勝ちましてもらいました。包装されてて、組み立てて、箸でした。

2年間何回か参加して初めて勝ちました。

末吉さんと握手もしまして今年は幸先よくと言うことでありがとうございました。
コメント

昨年から今年への独り言

2010年01月07日 | Weblog

あっという間の1年でしたわね


 いろんな事があったようななかったような


 引越していらっしゃったわ


 駅前のスーパー前にいます。


 よろしくね


 12/31六本木の空見ながら・・・


 ヒルズから見える東京タワー見ながら・・・


 何思う?


 居場所探しか・・・。


 いつもの集合場所

観覧とエキストラの日々の1年
大阪に住んだり、鹿児島行ったり、ディナーショーの旅したり・・・。


 1/1早朝品川駅

カウントダウンコンサート行って年を越して・・・。


 品川駅

そんな楽しい幸せな生活、今年はどんな1年になるのかな?
昨年はいろんな思い出ブログにいっぱい残しました。
今年はどんなかな?

アコさんが今年はヒットを出したいと、コンサートをたくさんやりたいと、
1/1成田空港で言ってました。
今年もアコさんの活躍と共に楽しんで生きて行きたいです。

それとロムさんも応援し続けていきます。
今年もそんな1年でしょうね。 
コメント

旅の目的

2010年01月06日 | Travel


12/14~12/24の旅を終え何だかんだで年末年始を過ぎ今日1/6、月日の過ぎる速さに
付いていけてない自分ではないかと思ってます。


 大阪京橋の紅葉


12/14~12/15郡山1泊2日、12/15~12/17札幌2泊3日、12/18~12/20名古屋3泊4日、
12/20~12/23大阪3泊4日

12/14郡山、12/20名古屋、旅の第一の目的はアコさんのディナーショー
他の目的は12/19名古屋、12/16札幌、12/20,21名古屋、大阪は人に会うでした。



ノートPC調子悪く行ったネットカフェへ、のみ放題は当たり前で、ここはソフトクリーム
食べ放題、バニラ、チョコ、夕張メロンありました。自分で作ります。
肉まんも1個サービスです。
 

 心斎橋 綺麗に左側通行で歩いてます。

今回の第2の旅の目的は12/16札幌、12/18名古屋、12/22大阪にありました。
映画「インフォーマント!」見ることです。
前売り券は恵比寿ガーネンシネマで1枚買って全国共通と知り、ならば行こうと思いました。
2枚は新宿シネマスクエアとうきゅうに買いに行きました。
福岡は行けませんでしたが、全国の雰囲気知りたく、東京は試写会だけです。
ロムさんのファンですから・・・。
後ほど詳細をUPします。

今回の旅10日間ちょっとハードでした。
移動時間が長くですが、それも楽しめる私です。
計画を立てる時点でわくわくして楽しいです。
目的があって行く旅、時間が少しでもあれば、その土地を楽しみです。

今年もアコさんのコンサートあれば行きたいですね。
コメント