今日は「父の日」。
ということで、実家の父親には「焼酎」を贈り物として昨日着で手配しておきました。
最近だと日本酒よりも焼酎を好んで飲んでいたようで、ちょうど良かったです。
「母の日」と比べて「父の日」って、世間的に数年前まで地味というか、忘れてしまわれがちだった気がするけれど、不況のせいか、いろんな企業が「ギフト商戦」として「ぜひ父の日に!」って感じで、「父の日」を盛り上げつつある気がします。
だから前より「父の日」の贈り物の選択肢が増えた気がする。
とはいうものの、私の場合、いろいろ種類が増えたとはいえ、ウチの父親はお酒が好きなので、毎年、お酒なんだけどね。
それでもまだ「母の日」と比べて「父の日」って、「6月の何週目だっけ?」と度忘れしてしまう自分がいます。