∞開運ひとりごと♪~強運人生一本道∞ ☆(・∀・)!

人の中にはすべてがある。求めよ、されば与えられん
ブログには気づきがある。
私という世界でたった一つの物語

8月22日(木)のつぶやき

2013-08-23 | ツイッターでつぶやき

インナーチャイルドによる癒しをやってみた。そうすると自分の心の中で怒りなどのストレスが蓄積されていることがよくわかる。それは自分でためてきたものというか自分が自分を攻撃した結果であった。もう少し自分にやさしくというか、自分のことを守ってやれるのは自分だけじゃないかと気づけなかった


どうしても何かがあると自己への信頼がなくなる。これはとても悲しいことだ。自分への信頼を何があっても強く結び付けてくれる強い信念というか軸がすごく必要であると実感した。さらに必要だと感じるのは自然と結びついて離れないという決意か。浄化するためにはどうしても素直にならねば。


素直って、自然と結びついているものだと思う。法則に逆らって生きている人は素直ではないという烙印を押されてしまうし、魂が自然を要求しているのに反すれば抵抗が始まる。自分で自分に烙印を押している。


素直になりたいが人間は習慣性の生き物だから、やめられないし、とめられない。わかっているけれども、無意識にやってしまう。止めるための決意しかない。止めてくれる強い何かが必要だ。何をもってして悪習慣をやめられるだろうか。


どんなにそこから離れようとしても、そこでやる使命があるならそこにいくというものもある。やがてそこから目が離せなくなってしまう。そこだけは嫌だという抵抗さえも無駄になる。いかに頭の固いものであろうともやらざるを得なくなる。そういうものが人間にはある。鍛えるために必要な人を選んでくる


自分に必要な人を選ぶ。自分に必要な環境を選ぶ。自分が生涯関わる要因を作り上げる。しかも無意識にでも少しずつ、色に染められていく道を歩いていく。朱に交われば赤となるので、いったん染まれば他ではできない。染まった場所へと戻っていくことになる。まさに運命だ。


・明日を思い煩うことも、人が何をするのか思い煩うことも不要である。あなたは、自分自身で行なったことに対してのみ責任と誉れがあるのであって、他人のことを気にしたところで何の足しにもならない。(3213-1)エドガーケーシー【自動】


【自動】今日よりは明日、明日よりは明後日


自分を知ろうと努める人は道を見出します。道を見出す人は満ち足りを感じ、喜びと平和と幸福を見出します。たとえ、道が険しくとも。 352-1 エドガーケーシー【自動】

4 件 リツイートされました

究極的なMは自分をいぢめてほしいと無意識に願っている。究極のSは他人をいぢめたいと無意識に願っている。その願いをお互いに叶えてくれる人に出会うのだろうか?SでもMでもなくなったら、楽になるような気がする。


大体究極のM体質の人は宗教や哲学を好むような気がする。お釈迦さまだってM的に自分のことを痛めつけていた修行を行っていたわけだし。自分を傷つけて痛めつけて、それが嫌だから悟りが速くなるともいえる。その感情を理解しているから次に進める。他を罰するだけでは進化しない。


ということは究極的に恐ろしい奥さんをお持ちの方はひじょうに進化のスピードが高まる。まさに素晴らしいスピリチュアルマスターになれることだろう。それがこの世の修行のひとつか。


おかえりなさい。おつかれさまです。今日のあなたは素敵でした☆【自動】


なんでも苦しいときが来たら、進化のときを迎えたといっては祝杯をあげるがよい。そして苦をもたらす相手には同じことをされてきた記憶がある気の毒な人だと理解を示すしかあるまい。


他(外)を見て、不調和を見つけたら、自(内)を正す人は素晴らしい。他(外)の不調和を正そうとする行為で内を正すのがこの世界の素晴らしさだ。


・他人の陰口をたたいたり、欠点を探し回る人は、自分の欠点をさらしているようなもの。自分の吐いた言葉は、いつか自分に返ってくる。エドガーケーシー【自動】


ニコ生でインド映画「ロボット」見たんだが、めちゃめちゃ面白いです。ていうかはっきりいってわけわからんってのが正直なところですが、突然歌と踊りが入るし、しかしユーモアがあるのは素敵です。熱くなります。陽気すぎて邪気なんて吹っ飛ぶかも。インドの女優さんはすごく美人ですし。文句なし



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。