![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/34/c128f8fac1160619481a72862cb5fce9.jpg)
人は苦しみの中にある原因を外に求めるが、実は内側にあることを知る人が増えつつあります。
その苦しみはネガティブな感情で包まれています。
その感情をコントロールすることが人生を豊かに生きるコツであると雑誌にはあります。
たくさんの本にも書かれているものです。
エゴがあるからマイナスの原因を呼び寄せることになる。そうと知りつつできない自分がいます。
みな、自分のことばかり考えています。他人のことなど心配しているようで、実は自分のことをいちばんに気にかけています。
人間なら当たり前のことです。
愛がある人について、調べていっても愛がどのようにあるのかを理解することができなかった。愛がどのように働いているのかも
マザーテレサはいいました。愛の反対は無関心だと
その無関心は自分しか考えていないエゴの働きです。
エゴは怒りを呼び起こします。
ホ・オポノポノ療法が流行ったのは心の奥深くに溜めている「怒り」の解放だと思われます。私たちは小さい頃から怒りを抱えて生きてきました。
この怒りを自分に向けるか、他人に向けていくのかで発散していくのです。どちらも結局自分をぶち壊すだけです。
エゴとは悪のささやきです。
そのひとつに人間のほとんどの人が抱えるものがあります。
それが「孤独感」なのではないでしょうか?
人は誰しもひとりで生まれ、ひとりで死んでいく存在です。
孤独感は年若くしても感じやすく、年老いてなを深く感じられるものです。
私たちはその孤独感をさびしい感情を癒すように甘えることによって癒すのです。
その孤独感を埋めるようにして、欠けたものを埋めるようにして愛を求めるのです。
それは母親の愛を感じられず育った子供のように母性を求める。
父親の愛を感じられず育った子供のように父性を求めるのでしょう。
孤独感は友達とのつながりを頻繁にしていくことでしょう。人とつながっているときに愛を感じられるから
孤独感に勝つためには愛情です。愛に必要なものは労り、優しさ、思いやり、育てることです。
育てる行為こそ愛の極みなのだと感じられるのです。苦労を通して人の痛みを理解できるように、人は教育をして転ばないようにしてあげるのです。
人間の苦しみはもしかすると自分勝手なエゴは「孤独感」から生まれるような気がしました。わがままな子は愛情不足だと思うのです。寂しいのです。
人一倍さびしいからちょっかいを出したりして、周りを困らせるのです。
愛情を感じられるようになることも成長の証です。
愛を差し伸べても受け入れることができない人は傷が深すぎるのかもしれません。
すぐに引いてしまう自分がいたら、孤独感に打ちのめされていると思いましょう。
引き際が美しい人はかっこいいけれども、ぶざまでも武田哲也さんのように愛に
し・つ・こ・い・人の内面はかっこいいし、美しいと思います。
私は武田哲也さんほどの深い愛情を持っているひともいないと思っています。それが3年B組金八先生へと繋がったのです。
彼の人柄は愛があるゆえに教育という情熱をもてるのだと感じられます。
今日は28日ですが、インスピレーションを受ける日にはいつも28日が多いです。
自分のことで他人への愛を無関心にしてしまっている人は気を付けてください。
片親で育っている人も、両親がいても心がすれ違っているパターンもある。愛のない親もいる。人間だからいろんな形がある。
得られなかったならば、自分で埋めていけます。親の代わりになる人はいくらでもいます。親の持っていないものを持っている人もたくさんいます。
まずはそういう人たちを求めることだと思います。求められないということは愛を受け取ることをあきらめていたり、それにふさわしくないとかなんとかいって、結局は自分の都合で拒否してるだけです。
得たいならば堂々と得たい!ことを伝えることなのです。
子供をいらないと言っていた人と会ったことがありますが、なぜ子供を持ちたくないかを聞いてみると、怖いからだと言いました。怖いとはもうひとりの自分を残すことが怖いということだと。自分を信頼していない証です。
子供を育てるということは子供に助けられることでもあります。子供を育てることは自分を育てることですからね。
子供の無邪気の笑顔に癒される人は多いのです。
子供ほど愛を求めている存在はいないのですからね。
ある能力者は言いました。子供を3人立派に育てあげれば天国クラスになると
もちろんいろんなケースがあるでしょうから、すべてにあてはまることではないかもしれませんが、子供3人分立派に育てあげることが天国へ行くのに必要な徳分であると聞きました。
地球に宝を3人も誕生させた徳分です。
孤独感とは自分の世界ということで、自己満足の世界であると仮定できます。
私にも数えきれないほどの孤独観があるのでしょうし、誰にでもあります。
深い悲しみや抑えきれない怒りが堆積して心に傷を作り上げます。
その殻が自分の世界観を形成して、人と関わることを避けるのです。
繋がっていく自分。地球や宇宙との一体感。宇宙の愛は無条件です。
自然、天然のものも無条件の愛を放っているのです。
このことが理解できれば少しは人が好きになるかもしれません。
そして、人生が好転しはじめるかもしれないのです。
どんなに良いものがあっても、行動しなければ眠れるものが開花されない。
行動するためには人との付き合いがあります。
その人との付き合いをうまくやっていくためには自分との信頼が必要です。
自分との信頼を得るためにこのネガティブなエゴの傷である孤独感を癒していく必要があるのですね。
心の安定さを失うと自律神経を失調します。
そうすれば眠れなくなったりしてしまいますし、臓器をストレスで壊すように自分で命令してしまうかもしれません。
心の働きがどれほど重要なのかを体の反応で理解できます。
性格のなかにも巣食っている孤独感を追い出してください。
ひとりよがりはなんにもたのしくない。おもしろくない。つまらない。
体も心も魂も健康でいるための栄養素は愛の要素である「感謝」です。それ以外の栄養はありません。
ある人は愛とは強さであると解きます。それも愛の形です。
愛の要素はいくつもありますが、肉体への奉仕も愛の形です。
愛とは肉体を健康にすること(自分への投資であり、自分を愛する行為です)
PCを長い時間やっている人は首がこっていますから、首マッサージで癒してください。スクワットは下半身の筋肉を鍛えて循環力をあげてくれます。
さらに血液がどろどろにならないように食生活を考えてください。
傍(はた)が楽になる生き方というのは愛がないとできないことですね。
愛を持っているひとがたくさん増えたら世の中がもっと良くなりますね。
愛を持っている人を増やすような教育ができるようになったら、日本は変わりますね。
借金大国からおさらばです。
誰もがみんな豊かになれる。家族は仲が良く喧嘩もない。お互いに奪い合うのではなく、与え合うことしか考えていないのですからね。
これらも都合よい考え方のひとつですが、いつかは実現されるのではないかと思っています。
人類の枠を超えて、男女の枠を超えて、生死の枠を超えて想像する。
☆【価格.com にてワンクリック募金しましょう!】
私は日本盲導犬協会を応援しています。盲導犬支援どうぞ宜しくお願い致します。
1日1クリックお願い申し上げます。
あなたにかわって、価格.comが寄付してくださいます。
ワンクリック募金します
☆【地球温暖化防止にご協力を!】
私は「チャレンジ25キャンペーン」の「チームマイナス6%」に参加しております。参加表明される方は↓
参加する
モバイルで参加する
ECOを実践しましょうね。
☆【本を読む習慣は脳を育てる】
![Amazon.co.jpモバイルロゴ](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/associates/mobile/mobile_l_buy._V45731127_.gif)
モバイルでアマゾンに行ってみる
『∞LOVE&PEACE∞』
もしかしたらあなたに失礼を致し、ご迷惑をお掛けしたかもしれません。
『ごめんなさいですう』ノ彡☆゜・。・゜(´;ω;`)『許してくださいですう』
もしかしたらあなたに何かして頂いたことがあるかもしれません。
大宇宙の大いなる調和の中、お蔭様にて誠に誠にありがとうございます。
あのときは大変お世話になりましたあ。どうぞ宜しくお願い致します。
『ありがとう(n´@`)ηう◎』『愛していまーすう☆』
・*:.。.ミ ☆・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。.ミ ☆゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*・*:.。.ミ ☆
このブログをみる人々はきっとしあはせになると私は信じております。
このブログは読むだけで、潜在意識が浄化されるように構成されています。
『あなたの潜在意識はさらに浄化されました。そしてあなたの本質は愛に満たされています。あなたの本質を誰も傷つけることができないのです。ありがとうございます。あなたのすべてを許します。どうぞよろしくお願い致します。』
☆あなたはダイヤモンドの原石です。☆磨けば光る素質はまだまだ無限に伸びて行きます。☆何があっても大丈夫!☆いかなることもしあわせ。あなたをますます輝かせ、しあわせに導くためのもの。
あなたには愛がある。私の魂は知っています。あなたには大きな大きな愛があることを。
だからみんなに支えられているのです。愛されているから見守られています。天の人はあなたを必要な人だという証明を生命という形で示しています。
『あいうえお修行』
☆あ:ありがたし
☆い:いつくしみ
☆う:うれしく
☆え:えんじょい
☆お;おおらか
さんはい♪
あなたにたくさんのしあわせが雪崩の如く訪れますように^^
よりたくさんの人にこのブログをみてもらいたい!です。
ぜひクリックお願いしますう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
それがしはそなたの温情に感謝する!
そなたの一票は
ありがたき 稀なことでございますう
かたじけなき 稀なことでございますう
もったいなき 稀なことでございますう
生きていて よかったあ
(^◎^
と感じるほどにい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
それで、視覚障害者を含め、障害者の方々を支援する方法が、募金以外にもあるので、それをお伝えします。大阪にある、『豊能障害者労働センター』では、バザー品を一年中募集していて、バザー品の売り上げが、障害者福祉に使われています。
このセンターでは、5つのリサイクルショップを運営して、バザー品はそこで売られています。ここのセンターにバザー品を送ることは、障害者の方々に『仕事』を提供することにもなり、障害者の『自立』を支援することにもなります。
私も「ずっと長く使う」と信じて買ったものが、意外と使わなくなった、ということが、よくありました。以前はもったいないと思いながら、不用品を泣きたい気持ちで仕方なく捨てていましたが、今はここの労働センターに送れるので、とても嬉しいです(^^) それで、私と同じように、「使わないものを捨てられない」と悩んでいる人を助けたくて、多くの人に、この労働センターを教えているのです。
バザー品の送り先のHPは http://www.tumiki.jp/bazar.html
です。ここでは、一般のリサイクルショップで引き取らない物や、他のバザー会場で売れ残った物も受け入れていて、それらはきちんと商品として販売されています。
また、ここの送り先を気に行って下さったら、知り合いの方にも伝えて頂けると嬉しいです。私は一人でも多くの「もったいなくて捨てられなくて困っている」方々を助けたくて、そして多くの家庭に眠っている『不用品』が、障害者支援の役に立ってもらいたいので(^^)