邪魔する悪霊パターンその1、からだによいものを買い物しようとしたところ、その商品の悪口を言っている人の話を聞いてしまった。そしてその商品に疑問を感じ、買うことをやめた。
邪魔する悪霊パターンその2、自転車をある人から頂いて、その自転車は古く寂れてブレーキが弱い。いつか修理しなければいけないことは分かっていたが、つい忙しさにかまけて修理を怠った。そして雨の日にこけて負傷。ひざの関節が悪くなったなど。その展開は車もあればバイクもあるでしょう。
邪魔する悪霊パターンその3、誰かのおいしそうに食べる笑顔につられて、その食品を買った。食して次の日に何か体調がおかしい。悪いものなどはそこらへんに激安で売ってます。条件が良いのです。高いからといって良いものとは限りません。
邪魔する悪霊パターンその4、Aさん「なんかさあ、聞いたんだけどお、山なんかの草がたくさんあるところで肌を露出して歩いているとダニにやられるらしいよ。そのダニが死骸になって付着して、アレルギーの元になったりして大変な病気を引き起こすんだって」。確実にAさんはダニに恐怖しています。
ピアノの音が大好きです。どーしてだろうって考えていると浮かんできます。心の深いところを内観できるからだと思います。静かに静かに調べることができます。あなたは心の奥深いところを見たい、触れたいと思ったことはありますか。
普通以上の感受性の強い霊感体質の人は他人から直接の声や気持ちを聞かなくてもフィードバックを取ることができます。超感覚的なものなのだろうと思います。だから普通の人より気づきが多く成長が加速してしまうのです。といって分かっていても、理解→実践できないこともあります。