暇になればいろんな心配不安というマイナスを考える。だから汚れていきます。希望もないときにはいっそう汚れがひどくなるので、そういう場合には誰が見てもすぐわかってしまいます。暇な時にも汚れない方法は没入集中することです。希望を湧き上がらせる毎日の習慣を作り上げることです。
人ってマイナスを生み出すと汚れる。プラスを生み出すと輝くように出来ている。こんな単純なことを知っていても簡単にはいかない。それが人間ですね。あらゆる要素が複雑に組み上がることで考えもつかない新たな人生芸術作品が生まれる。
だれにも持って生まれた個性と使命があります。長所と才能を積極的に使うことで発揮されます。中森じゅあん【自動】
おもうに結婚は一種の冒険事業なり、しらぬ二人を相いだかしめてこれに生涯の徳操を強いるなり。斉藤緑雨
・誰にでも就ける優れた仕事が家庭。家庭作りほど優れた職業はない。それは魂が究極的に求める紋章のようなもの。エドガーケーシー【自動】
人生88年生きたら87年は失敗の連続、89年生きたら88年は失敗の連続、それでも、生きていくのは楽しいものだ。早島妙瑞【自動】