いかに人生を楽しむのか。いかに人生を楽しみながら生活をしていくのか。私たちはいつもいつも自問自答を繰り返している。そうやって日々成長しながら人間としての生を全うするのだろう。最終的に我々の望む形で終局するものである。
目標は感情にスイッチを入れるものらしい。だからいま目標がないとかっていう人も多いと思うけど、それはまだあなたの感情にスイッチが入っていないだけだ。もしあなたのヤル気があてはまるものがあったらやめろって言われたってやるはずだから。そのときそのあなたの輝きが目標を定めていることを示す
今日まであなたは生きる目的を達成するために全力でいたのです。どんなにサボっても怠けても失敗してもあなたは生を全力で示してきた。今のあなたが存在することが証明であります。
あともう少し、後もう少しで届くんだ。もうちょっとやってみよう。 最初はあなたは独りぼっちでした。そして歩むうちに多くの仲間との交流があり、素敵な仲間と共に輪が広がっていく。やがて強力な仲間があなたを次々とサポートするだろう。その役割がどんどん大きくなっていくんだ。助けあおうぜ。
学生さんたちはまだ自由を感じてはイないと思うけど、そのうち離れるんだよね。やがて自由を感じると同時に寂しさを受けるはずだ。夢を負う反面、今までの作られた絆のたいせつさを感じることもあるだろう。憧れるというものはいっぱいあるけど、いまがやっぱりいちばんだ。いまがいちばんすばらしい。
親の考えに汚染されないということが成長には必要だね。親が絶対ではないからね。親の思考に汚染されない哲学をもて。それでも流されてしまう人はそこからまず離れていくことが大切なのではないだろうか。お互いが感情でぶつかっているときには失敗する。冷静に見つめられるまで