発達障害は消化吸収が難しくなることで発症する可能性があるようです。消化吸収は自律神経が司っているようで、やはり栄養面だけでなく、精神的な問題にも関係してくる。なんでもこころひとつですべてが変わっていく。人の心は怠ればすぐにマイナスになる。
— ともや (@kadmonadamu369) 2018年9月17日 - 16:51
. . . 本文を読む
ネットなどで人を騙すことが簡単になりました。以前よりも騙される人が増えていると思われますが、騙すひとは騙すことでどのようなお返しがあるのかを想像できていないことでしょう。お金で騙せば来世はお金で苦労することになります。騙すような連中に関わることも同罪でしょう。
— ともや (@kadmonadamu369) 2018年9月13日 - 02:22
宇宙エネルギーを受信しちゃったのか?同 . . . 本文を読む
ジョージ・ベンソン/変わらぬ想い
この曲を聞いていると不思議な愛のマジックにかかったかのような気分になります。
歌詞がまた素敵でキラキラな情景がよく似合います。
女性はこんなに愛されることを望んでいるかもしれませんね
実際に何度も聞いていて胸のチャクラのとこが反応して、ドアが開いたかのような感覚に・・
結婚式にはかなりいけますねー。
人は神の愛の受信 . . . 本文を読む
不幸を治す薬は、ただもう希望より他にない。ウイリアム・シェイクスピア
希望があればこそ人は努力し自身の描く夢を掴み取る。苦しい時ほど希望を
— ともや (@kadmonadamu369) 2018年9月12日 - 19:01
行水(ゆくみず)にも淵瀬(ふちせ)あり、人の世に窮達(きゅうたつ)なからめやは。樋口一葉
川にも緩やかな場所や流れの急な場所があるのだから人生にも上手くいく . . . 本文を読む
精神的に弱い•病ある人は自然に触れたり穏やかな心地よい音楽で常に感覚を清め鎮静化することや、書くこと日記などの自己表現を習慣にするといいと思います。また旅は心を育てます。
— ともや (@kadmonadamu369) 2018年9月11日 - 19:38
一日生きることは、一歩進むことでありたい。湯川秀樹
無意味な1日を少しでも減らせたら成長。
— ともや (@kad . . . 本文を読む