皆様 週末いかがお過ごしでしょうか^^*
今日は海浜公園を散歩しました。
昨日は娘がコロナワクチン2回目接種
産んでくれて ありがとうございます。照^^*
今日の散歩
今日は海浜公園を散歩しました。
旦那さんが少し風邪気味でしたので
軽めの平坦なコースを散歩しました。
風もなく穏やかな海辺でした。
太陽からのエネルギーチャージたくさんしましたよ〜^^*
昨日は娘がコロナワクチン2回目接種
歯科もあり、その間 孫と一緒に過ごしました、私の母の誕生日でもあり
プレゼントを買い3人で母に渡しに行きました^^*
あったかグッズ等をプレゼントしましたら、
とても喜んでくれていました。
プレゼントチョイスは良かったみたいです ホッ^^*
いつまでも健康でいてね^^*
母は私が小学校5年生くらいだったかな?
患ってしまい、今に至ります。
小学生だった私は 母の病気のことは一生治らない病気とだけ聞かされていました。
母子家庭、母は病気の中、私、弟を大変な中 育ててくれました。
私が中学生の頃 反抗期もあって
学校は不登校、その他 色々と迷惑を沢山かけてきました。
今の私を見ると誰しも私がグレていた事は想像出来ないとびっくりされますね 汗
その頃の母は心が休まる日が無かったんではないですかね…
いつもケンカ 取っ組み合い…
今の現状は私も落ち着き 母に迷惑もかけない
大人に成長しました。
今は母に心配をかけていないので心穏やかに過ごせていますかね^^*
母には聞けずにいますが
本当にお誕生日 おめでとうございます。
いつまでも健康で心穏やかに過ごされますように^^*
産んでくれて ありがとうございます。照^^*
お母さまお誕生日おめでとうございます🎁
いいお話でした。
いつまでもお元気で過ごされますように。
母がいなくなって二回目の晩秋が過ぎていきます。寂しいです。
私も母子家庭で、、母には感謝いっぱいです。が、でもケンカもしました。
今年 七回忌~。もっと孝養を尽くしたかったです。
おめでとうコメントありがとうございます^^*
お母様いなくなられて寂しいとのことで、目頭が熱くなりました。
本当に母は偉大だなと全てが今に繋がって
います。
いつも温かいコメントありがとうございます。母には感謝を思えるまでには時間もかかりました、私が未熟でしたので
今年 七回忌 なのですね
孝養 私も尽くせるよう 楽しみます。^^*