てんとうむし主婦日記

日々の出来事、好きな野鳥観察 、 猫 、我が家のペットの事、カウンセリング勉強の事を綴っていきたいです。

良き日

2021-11-28 23:33:41 | 日記
皆様 こんばんは^^*


今日は散歩には行きませんでした。


今日 11月28日は 息子くんの誕生日^^*

18歳になりました。


姉から、服4着をプレゼントしてもらい
とても喜んでいました^^*

私達からはクロスバイク(自転車)をプレゼントしました。

来年、専門学校の通学用に自転車を現地 鹿児島で買い替える予定でした
早くに購入したのは

12月に友達と自転車の旅に行くとの事を知りまして、今 現在乗っている自転車に不安もあったため、チェーンが幾度となく外れることがあったために早目の購入となりました。

息子くんはとても喜んで 購入先から家路まで、自転車に乗り帰宅しました。

乗り心地は最高✨^^*だったそうです。


夜は くら寿司のテイクアウト

息子くんが好きなサーモンづくし

喜んでもらえましたよ^^*


18歳 本当におめでとうございます^^*

頼れる息子くん!

これからも、よろしくお願いいたしますね^^*


あたためる

2021-11-22 14:40:31 | 日記
皆様こんにちは^^*


今日の私は3ヶ月に1度の通院日

仕事はお休みをいただきました。

結果は良好 問題なしでした。

しかし、コレステロール値がまた上がっていました 泣

腹筋運動を継続出来てないからですかね?
前回は腹筋運動を行っていた、今回は行っていなかったの違いですかね?笑

さて今日は
息子くん関係の用もあり、銀行 郵便局と行って来ました。

来年から専門学校に通います

寮からの通いになります

寮の入館費 保証金の払込み

寮館費 月払の口座手続きに行ってきました。
バタバタとしましたが

久しぶりに1人ゆっくりと車の中で過ごせる時間が持てました
知らず知らずのうちに数日前から
キャパオーバーになっていたようで 汗

おはずかしです、自己コントロールは出きていた自負があったのですが、 その過信が良くなかったですね 汗

今は踏ん張りどきですね^^*

自ら知れたので早めに軌道修正できますね
🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔹🔸🔹🔸
以前、電話相談員の試験問題で信用と信頼の違い?意味だっかな

答えて下さいと質問をされ、すぐには答えられなかったことを思いだしていました。

私の良くない点は人様を頼らないところです。と言われたことがあり
そうかなぁ〜頼るけどな〜

職務ではとても人を頼っています、そうしなければ進行できないからです。

内面的なことは自分と向き合うので頼らないかもしれません、最終的には自分自身で答えを出さなければいけないので


相談する人 例えば心の専門 カウンセラー

職務のことは上司、先輩、同僚

家庭内問題 旦那さん、息子、娘

きちんと、相談相手は自分の中で確保し、頼っています。

自分自身のことも信じていますので

何かスランプに陥ってしまっても、必要なことだったんだと、起き上がった時には必ず何かを得ているので

ひとつひとつ、身になっています。

どこかで逃げてしまうと、形を変えてはスランプだったり、問題が発生しますので時間はかかっても、じっくり考えたり向き合うことを大切にしています。

ゆっくりと心に向き合えた1日でした^^*✨


お立ち寄り、見ていただきありがとうございます。^^*

皆様にいつも元気と励みをいただいてます。
ありがとうございます。^^*









自分自身に向き合う

2021-11-21 09:55:00 | 日記
皆様週末いかがお過ごしでしょうか


昨日の散歩




近くの公園に孫と遊びに行きました^^*
孫は昨晩から泊まりに来ています。

4歳の女の子

私が行動する度にお手伝いする〜と言っては手伝ってくれます^^*

普段の様子が伺えますね!

家でもママのお手伝いをしているんだね^^*




↑↑↑
公園の落ち葉で作ったアート^^*

公園の遊具で遊んでいるときに初めての遊具は少し怖がっていましたが、言葉で

私 ここでロープを掴む、足はここだよ!

孫 真剣!!に聞きながら実行

2度目はスイスイと遊具を楽しんでました^^*

ピンポイントアドバイスを伝えることの大切さを実感

息子くんが幼い頃、公園に連れて行ってピンポイントアドバイスするどころか、心配が先立ってしまい、過度な心配
怪我はしないか? あーだこーだキャーキャー言っては、逆に怖がらせてしまっていました 汗

今では、見える視点が変わった 視野が広がった 成長できたので、伝えるべき要点が分かるようになったのを孫を通して気づきました^^*

自分の変化の点が見えた時間でした^^*



ここ数日 久しぶりの不調です。
この時期がきたのかー
分かってはいますが、きついですね

お日様の光をたくさん浴びて、ガムを噛んで、ウォーキング 有酸素運動

些細なことにも感謝です


お立ち寄りいただき、見ていただきありがとうございます^^*


コツコツ

2021-11-14 20:02:00 | 日記
皆様 こんばんは^^*

昨日、今日の散歩

















近くの植物園に行きました^^*





紅葉がとても綺麗でした。
とても癒されました^^*

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…
メンタルヘルスの勉強から抜粋

コミユニケーション.スキル

言語的なコミユニケーションと非言語的なコミユニケーション
(言葉以外のしぐさ、表情、態度など)があります。
日常のコミユニケーションでは言語的なコミユニケーションは7%しか占めておらず、93%は非言語的コミユニケーションであるといわれています。

このことから、コミユニケーションの際には言葉だけではなく明るい表情や笑顔など、状況に合わせた態度をとることも大切なことです。

ストレス要因への対処法

ストレス対処とは:コーピング
ストレスに対処するための行動をコーピングと言います。

ストレスに負けないためには、いろいろなコーピング法を知っておく必要があります。

なぜならストレス要因には取り除いておいたらよいものと

どうしても取り除けないものがあるからです。

いつも同じコーピングをしてしまわないようにもしなければなりません

ストレス要因を除去する問題焦点型コーピング
✱悩みや苦境の原因を取り除く
(例) いやな仕事を早く片付ける
何も考えずに、思いきってやってみる
✱受けた刺激をいやだと思わない
(例) 物事のよい面を考える
現実にそぐわない期待をしないように努める
自信をもつようにする
生活管理をきちんと行い、心身の衰弱を予防する


情動の興奮を低減させる情動焦点型コーピング
✱リラックスに努める
(例) リラクセーション
アロマテラピー
瞑想

✱身体を動かして心身のリフレッシュを図る
(例) ウォーキング、サイクリング、ジョギングなどの有酸素運動

コーピング スキルの向上させる秘訣は
ただ実践あるのみです。

🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔹🔸🔹🔸
今日は少しメンタルヘルス・マネジメントのお話しをさせていただきました。

ブログに書かせていただいて、よりいっそう認識できるのではないですかね
頑張ります^^*




お立ち寄りくださり、見ていただきありがとうございます^^*

防災訓練

2021-11-07 15:02:16 | 日記
皆様 週末いかがお過ごしでしょうか?

今日の散歩








3度目の山林遊歩道

遊歩道には休憩出来るベンチが所々に設置されています。

初めて登った際、きつくてきつくて 汗
ベンチがあり、嬉しかったですね

3度目ともなると、すいすい登れるようになっていることに気づきました、体が覚える感覚ですかね?

今日は用があるので早目に切上げ山を降りました、次は山頂まで登りきりたいですね^^*

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…
今日は月に一度の団地清掃日でした。

毎月第一日曜日が清掃日となっています。

団地の方と顔を合わせたり、話せたりできる機会でもあります。

以前 区長さんを務められていたお方がおっしゃっていました、情報交換や、安否確認も出来るとのこと ふむふむ

今日もいつもの様に清掃してきました^^*

団地で1年に1度行われます防災訓練にも参加してきました。

消化器の使用法 取り扱い方を教えていただきました。


消火器 本体にも記載があります、黄色の安全栓を引抜きホースを持ち、レバーを握りますと噴射されます。

ピンポイントで教えていただいたのが、黄色の安全栓を引き抜きレバーを握ると消火器が噴射されます。
ホースを構える前に噴射されますのでグレー色のレバー握り手の下部を下から持ち構えます。

消火器の噴射時間はどのくらいなのか
ご存知ですか?

15秒だそうです!
短いですね 驚

実際時は15秒 長く感じるそうですよ!

例えば天ぷら油から出火しました

消火器を使い消火する際に天ぷら油から出た炎に目がいきがちですよね!

まず天ぷら油のコンロの火を消火器で消火することが大切だとおっしゃってました。

室内で噴射しますと直ぐに消火器の煙で視界が見ずらくなるそうです、はじめの一歩が大変大事ですね!

オール電化のお宅が増えていますので
ガスコンロは減ってきていますが
出火の原因で多いのが電気火災とも言われていました。

ホコリなどが原因で出火するとのことでした。

コンセント周りは気をつけたいですね!

コンセントを指したまんま異常が無ければ見もしない私です。

気にかけるようにしますね!


屋外で消火器を使用する際の注意点

風上、風下にも気をつけて使用すると良いとおっしゃってました。

今回消火器を使って消火訓練を行いました。

言われていたのが、消火器を使い訓練をされた方は体が覚えているのですぐに動けます。

やっただけです!とおっしゃってました。

1年に1度の防災訓練 毎年 参加させて頂きますね^^*

今日も私達の為に本当にありがとうございました。


皆様

お立ち寄り、見ていただきありがとうございます。^^*