梅雨まだ遠い九州島北部沿岸地方です(^_^;)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ステムベアリングの交換により、ハンドリングを取り戻したAX-1号
維持整備の不安感が無くなって・・・
その後は
エアクリーナーエレメントの交換、純正マフラー装着、再度のオイル交換と
AX-1整備計画は着々と進行して日に日に扱いやすくなってきています。
ここらで・・
素人メンテナンスの
砦の一つでもある
キャブレターの分解掃除に着手しました(〃^∇^)
カブ0のキャブレターは
取外しも簡単、構造も簡単なので
気負いも無くやれるのですが・・・
AX-1の場合はネットやサービスマニュアルで確認しても
車体から取外すのも難しいみたいで・・・
気持ちを作るのに時間が掛かってしまいました(^_^;)
6月11日(火曜日)
午後から休日出勤の振替休日を頂いて・・作業開始となりました。
本当はサイドカウルを外さないといけないみたいなのですが・・・
今回は手をつけずに作業開始です(〃^∇^)
まずはサイドカバーを外して次にガソリンタンクを取外します。
ガソリンタンクの下には
断熱材なのか??
防音材なのか??
センターフレームに一見毛布に見える不燃素材(たぶん)がまかれていました。
このカバーを外すと・・・
センターフレームがお目見えです。
真っ先に目に入ったのが・・・
( ̄▽ |||)アハハ
↑
コレ!!
青色のビニールテープで巻かれたカビが生えたような物体です((+_+))
取外してみたら・・・
CDIです( ̄▽ |||)アハハ
見るからに妖しい状態です((+_+))
ひび割れてて超ヤバイ状態((+_+))
なんて思ってたら・・・
ひび割れてたのは・・CDIのケースでした。
ホっ!!!
ですねっ。
CDI本体はケースの膨れもヒビ割れも見えず安心しました。
せっかくタンクも外したので・・ついでに・・
点火プラグの交換をやってみる事にしました。
AX-1の点火プラグは単気筒のDOHCエンジンなのにプラグレンチが届かない奥まったもっと奥に有るんですよねぇ~。
まずはエアガンでプラグホール周りの石や砂やホコリを飛ばしてから作業に入ります。
プラグを外したらシリンダー内に色々なモノが落ちていったんじゃ洒落にならないもんねぇ~
イリジウムプラグが装着されていましたヾヾ(*^▽^*)〃〃
色は白過ぎますねぇ~。
今回用意したのは、NGKの純正品番です。
コストパフォーマンスは純正品番が一番かなぁ~(^_^;)
純正でも問題無くしっかり走ってくれるはずです。
しかい
こんなところで道草を食ってたらいつになったらキャブレターに届くんだろう・・・
AX-1 キャブレターへの道 その②へつづく
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ステムベアリングの交換により、ハンドリングを取り戻したAX-1号
維持整備の不安感が無くなって・・・
その後は
エアクリーナーエレメントの交換、純正マフラー装着、再度のオイル交換と
AX-1整備計画は着々と進行して日に日に扱いやすくなってきています。
ここらで・・
素人メンテナンスの
砦の一つでもある
キャブレターの分解掃除に着手しました(〃^∇^)
カブ0のキャブレターは
取外しも簡単、構造も簡単なので
気負いも無くやれるのですが・・・
AX-1の場合はネットやサービスマニュアルで確認しても
車体から取外すのも難しいみたいで・・・
気持ちを作るのに時間が掛かってしまいました(^_^;)
6月11日(火曜日)
午後から休日出勤の振替休日を頂いて・・作業開始となりました。
本当はサイドカウルを外さないといけないみたいなのですが・・・
今回は手をつけずに作業開始です(〃^∇^)
まずはサイドカバーを外して次にガソリンタンクを取外します。
ガソリンタンクの下には
断熱材なのか??
防音材なのか??
センターフレームに一見毛布に見える不燃素材(たぶん)がまかれていました。
このカバーを外すと・・・
センターフレームがお目見えです。
真っ先に目に入ったのが・・・
( ̄▽ |||)アハハ
↑
コレ!!
青色のビニールテープで巻かれたカビが生えたような物体です((+_+))
取外してみたら・・・
CDIです( ̄▽ |||)アハハ
見るからに妖しい状態です((+_+))
ひび割れてて超ヤバイ状態((+_+))
なんて思ってたら・・・
ひび割れてたのは・・CDIのケースでした。
ホっ!!!
ですねっ。
CDI本体はケースの膨れもヒビ割れも見えず安心しました。
せっかくタンクも外したので・・ついでに・・
点火プラグの交換をやってみる事にしました。
AX-1の点火プラグは単気筒のDOHCエンジンなのにプラグレンチが届かない奥まったもっと奥に有るんですよねぇ~。
まずはエアガンでプラグホール周りの石や砂やホコリを飛ばしてから作業に入ります。
プラグを外したらシリンダー内に色々なモノが落ちていったんじゃ洒落にならないもんねぇ~
イリジウムプラグが装着されていましたヾヾ(*^▽^*)〃〃
色は白過ぎますねぇ~。
今回用意したのは、NGKの純正品番です。
コストパフォーマンスは純正品番が一番かなぁ~(^_^;)
純正でも問題無くしっかり走ってくれるはずです。
しかい
こんなところで道草を食ってたらいつになったらキャブレターに届くんだろう・・・
AX-1 キャブレターへの道 その②へつづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます