雨の日曜日となった九州島北部沿岸地方です( ̄▽ |||)アハハ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
いつもいつも色々とイベントが多い休日だけど・・・
職場関係のイベントも休日当番も無い土日はこれまた色々と行事事が重なって、忙しく過させていただきました(^_^;)
12月9日(土曜日)
朝はいつもより1時間ほど遅く布団から這い出て
まずは娘の部活に送る事から1日が始まります。
午前中は先週からやり掛けていた家事なんかを済ませて・・・
午後から祖々母の25回忌でお寺へGO!!!
その後は親戚と酒を酌み交わさないとねぇ~(〃^∇^)
12月10日(日曜日)
午前中に孫のお宮参りを計画してましたヾヾ(*^▽^*)〃〃
午前8時に布団から這い出て窓の外を覗くと・・・
まだ降出してはないけど今にも降出しそうな空模様でした。
お宮参りが雨だとイヤだなぁ~
などと思いながら雨雲レーダーをチェック!!!
9時過ぎ頃から降出しそうな感じでしたが・・・
雨雲レーダーを見てたらバイクを動かしたくなって(^_^;)
「9時には帰ってくるから~」

西の空が何だかヤバイですねぇ~(^_^;)

いつものパーキングまでモーニング缶コーヒーを補給しに行って来ました。
今朝はこのパーキング付近の方々が総出で砂浜の掃除をやってらっしゃったみたい・・・
ちょうど作業が終わったのか、凄い数の人がこっちへ向かって歩いて来てて、なんだかゾンビの集団に見えてチョッと恐怖を覚えました( ̄▽ |||)アハハ

そんな事を考えながら海を眺めていたら時計の針はすでに8時55分(^_^;)
空模様を気にしながら帰路に着きました。
家まで残り3キロメートル位から小さい雨粒が落ちて来て・・・

帰宅した時にはこの程度の雨となってましたヾヾ(*^▽^*)〃〃
その後はものの数分で本降りに・・・
雨雲レーダーの通りに降り始めてしまいました(^_^;)
その後、午前10時を過ぎて雨足が納まるのを待ってから孫のお宮参りに出掛けてました。

まずは実家の氏神様に新しい命の報告にヾヾ(*^▽^*)〃〃
その後は・・


あわせて三社にお参りさせて頂きました。
神社間の移動中は雨が降って
お参りの際は雨が上がるという
奇跡みないた天気の中で無事にお参りは終了し
その後は、昼は息子嫁の母と姉妹と一緒に食事を済ませてお宮参りは終了しました。
ちなみに・・・

このお宮参りの着物は
我家に伝わる伝説の着物(?)で・・・
私の父がお宮参りの時に着た物ですでに75年以上のビンテージモノです(〃^∇^)
午後からは・・・
家の軒下に放置していたヴェゼルの夏タイヤを倉庫にしまって(写真無し)
犬の散歩を済ませて(写真無し)
浴室のシャワーヘッドを交換して(写真無し)
最後に・・・

CB1100のチェーンの掃除と注油作業をやって・・・
夕方6時過ぎにやっと晩酌にありつけましたヾヾ(*^▽^*)〃〃
本当に忙しい二日間でした・・・・
さぁ~
次はいつ乗れるかなぁ・・・・
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
いつもいつも色々とイベントが多い休日だけど・・・
職場関係のイベントも休日当番も無い土日はこれまた色々と行事事が重なって、忙しく過させていただきました(^_^;)
12月9日(土曜日)
朝はいつもより1時間ほど遅く布団から這い出て
まずは娘の部活に送る事から1日が始まります。
午前中は先週からやり掛けていた家事なんかを済ませて・・・
午後から祖々母の25回忌でお寺へGO!!!
その後は親戚と酒を酌み交わさないとねぇ~(〃^∇^)
12月10日(日曜日)
午前中に孫のお宮参りを計画してましたヾヾ(*^▽^*)〃〃
午前8時に布団から這い出て窓の外を覗くと・・・
まだ降出してはないけど今にも降出しそうな空模様でした。
お宮参りが雨だとイヤだなぁ~
などと思いながら雨雲レーダーをチェック!!!
9時過ぎ頃から降出しそうな感じでしたが・・・
雨雲レーダーを見てたらバイクを動かしたくなって(^_^;)
「9時には帰ってくるから~」

西の空が何だかヤバイですねぇ~(^_^;)

いつものパーキングまでモーニング缶コーヒーを補給しに行って来ました。
今朝はこのパーキング付近の方々が総出で砂浜の掃除をやってらっしゃったみたい・・・
ちょうど作業が終わったのか、凄い数の人がこっちへ向かって歩いて来てて、なんだかゾンビの集団に見えてチョッと恐怖を覚えました( ̄▽ |||)アハハ

そんな事を考えながら海を眺めていたら時計の針はすでに8時55分(^_^;)
空模様を気にしながら帰路に着きました。
家まで残り3キロメートル位から小さい雨粒が落ちて来て・・・

帰宅した時にはこの程度の雨となってましたヾヾ(*^▽^*)〃〃
その後はものの数分で本降りに・・・
雨雲レーダーの通りに降り始めてしまいました(^_^;)
その後、午前10時を過ぎて雨足が納まるのを待ってから孫のお宮参りに出掛けてました。

まずは実家の氏神様に新しい命の報告にヾヾ(*^▽^*)〃〃
その後は・・


あわせて三社にお参りさせて頂きました。
神社間の移動中は雨が降って
お参りの際は雨が上がるという
奇跡みないた天気の中で無事にお参りは終了し
その後は、昼は息子嫁の母と姉妹と一緒に食事を済ませてお宮参りは終了しました。
ちなみに・・・

このお宮参りの着物は
我家に伝わる伝説の着物(?)で・・・
私の父がお宮参りの時に着た物ですでに75年以上のビンテージモノです(〃^∇^)
午後からは・・・
家の軒下に放置していたヴェゼルの夏タイヤを倉庫にしまって(写真無し)
犬の散歩を済ませて(写真無し)
浴室のシャワーヘッドを交換して(写真無し)
最後に・・・

CB1100のチェーンの掃除と注油作業をやって・・・
夕方6時過ぎにやっと晩酌にありつけましたヾヾ(*^▽^*)〃〃
本当に忙しい二日間でした・・・・
さぁ~
次はいつ乗れるかなぁ・・・・
イベントで忙しくてなかなか趣味のお時間も確保しづらくなりますよねー
私も最近CBに乗れずにウズウズしてます^^;
ありがとうございます<m(__)m>
この寒波で時間が出来ても長時間のライディングは無理な状態です。
気温一桁で北風ピューピューは((+_+))
せめて10℃欲しいですねぇ・・・