MIKANの戯言

・・ぜ・ん・か・い・か・な・っ・・

人生何事も全開で走りたいものです。

Dio タイヤ交換(^_^;)

2016年10月16日 | あくび
雨の日曜となった九州島北部沿岸地方です(^_^;)



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



先日、母の愛車[HONDA Dio]のタイヤ交換にチャレンジしてみました。
何かあればいつもバイク屋任せのお袋のディオなんですが・・・
※私の行きつけじゃなく近所のバイク屋さんです。

軽い転倒があったみたいで
リアブレーキレバーの交換が必要となりました。
ついでに、前後のタイヤ交換もやりたいみたいで・・・

母「バイク屋に頼んだらどの位掛かるかな???」
私「う~ん・・・ 最低1万円は掛かるかなぁ・・・」
母「高いねぇ~」
って事で
私が作業する事になりました(^_^;)





殆どノーメンテナンスで乗りっ放しの状態です(^_^;)


まずはフロントタイヤから着手!!!



ステップ部分に軽くジャッキで支えてアクスルシャフトを抜けばホイールは簡単に外れます。
ディオはチューブレスタイヤなので、ビートを落とすのが手間だなぁ・・と思ってたのですがタイヤレバー2本でコネコネしたら簡単に落ちましたヾヾ(*^▽^*)〃〃




ビートが落ちてしまえば、タイヤが細いので簡単に外れます。




ついでにエアバルブの交換もやって・・・
新しいタイヤを用意して・・・
あっと言う間にタイヤ交換は交換かなっ!!!
と思っててのですが、ここで問題発生です( ̄▽ |||)アハハ



タイヤサイズを間違って発注していました・・・orz
ディオは色々な車種があって、タイヤサイズも様々みたいで・・・
完全に私のミスです( ̄▽ |||)アハハ
母の愛車は国内生産の水冷ディオで・・
タイヤサイズは90/90-10
私が間違って発注していたのは2ストディオなんかで履いていた3.00-10
トレッド幅を計算してみると
90/90-10の場合は90ミリ
3.00-10の場合は7.62ミリ
超スリムになりますねぇ・・・

空冷4ストディオ(あの国産)の場合は
80/100-10を履いているみたいなので・・・
あの国産ディオと比べると3.8ミリ程度の差だし
遠出もしないし
家から半径1km程度の移動のみの完全な足としてのスクーターなので・・・
まぁ良いかっ!!!
て感じでサイズ違いだけど・・・見ていない事にしてそのまま装着しました( ̄▽ |||)アハハ

ビードワックスも手持ちが無かったのでシリコンスプレーで代用してみました。
※車の用品店、オート〇ックスやイエロー〇ットに出掛けてみたけどビードワックスは売ってありませんでした(^_^;)




まぁ・・・
色々有りましたがフロントタイヤ交換完了です!!!!
ココまでは超スムーズに作業は進んでいました(〃^∇^)



フロント終わってリアタイヤに着手します。
スクーターのリアホイールを取外すには、まずマフラーを外す事から始めます。



ホイール周りをスッキリさせて作業を進めます。
後はホイールを固定しているハブナットを外せば簡単!!!
と思ってたのですが・・・

このハブナットに大苦戦でした( ̄▽ |||)アハハ
チャレンジ①:22ミリのレンチで緩めようとするとホイールが一緒に回って緩みません。
チャレンジ②:車体に跨ってリアブレーキをしっかり握ってレンチを足で踏むんですが・・やっぱりホイールが回ってしまいます(^_^;)
チャレンジ③:ホイール左側のリアブレーキ調整用のナットを回らなくなるまで締めこんでレンチを足でクイッ!と大トルクで踏込みますが・・・ブレーキが負けてホイールが回ります(^_^;)
チャレンジ④:電動インパクトレンチの登場ですヾヾ(*^▽^*)〃〃    ホイールは回りませんがナットは緩みません(^_^;)

えぇぇ~
どんだけ高トルクで締め付けてるんでしょうか???
と思いながら、ここまでやって少し疑念が生まれて来ました。
もしかしたら逆ネジ(?)(?)(?)
スマホを取出して・・・確認したけど・・・やっぱ正ネジみたいですねぇ・・・

チャレンジ⑤:再度、電動インパクトでチャレンジですが今度は近所に住む幼馴染みに電話して高トルクプロフェッショナル用を借用しました!!!  が・・・やっぱり緩みません(^_^;)
ここまでやっても緩まないので、完全に途方にくれてしまいます((+_+))
頭の中には・・・軽トラックに積んで近所のガソリンスタンドでエアインパクトを借りないとダメかな~なんて浮かんできました。

たぶん小1時間悩んでいたでしょうか・・

あっ!!!!
頭の中に・・・

チャレンジ⑥:↓



コンクリートの壁にリアタイヤを押付けてホイールの回転を止めて、車体に跨ってリアブレーキレバーを握り締めてから右足でレンチをクイッ!!と踏込みます。
今までに無い感覚が右足に・・・
ヾヾ(*^▽^*)〃〃
ヾヾ(*^▽^*)〃〃
ヾヾ(*^▽^*)〃〃

やっと緩みました!!!


ホイールが外れ・・・
後はフロントタイヤみたいに簡単に完了!!!!
のはずでしたが、ビードが落ちてくれません((+_+))

レバーだけで落ちないのなら
ビードブレイーカーの登場なのですが・・・そんなもの家に有るはず無く・・・



軽トラックのボディーとジャッキで簡易ブレーカーです(〃^∇^)

ビードが落ちれば・・・後は無事に交換完了となりました。


作業疲れで写真を撮る余裕が無く写真が有りません


タイヤ交換の後はブレーキレバーの交換です。



ブレーキレバーの交換なんて、ものの数分と思っていたのですが・・・
レバーの交換のみなに、ミラーを外しハンドルカバーまで外さないとレバー交換が出来ません(^_^;)

何故こんな構造にしているんでしょうねっ?
バイク屋さんの工賃確保の為でしょうか???


レバーの交換が終わり近所を軽く試走して作業完了しました。
予定では1時間ほどで終わるハズだったのに・・・時計を見れば2時間強も掛かってしまいました。
( ̄▽ |||)アハハ


次からはもっと簡単に出来るはずです(〃^∇^)














コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の日 | トップ | カスタム(^_^;) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

あくび」カテゴリの最新記事