MIKANの戯言

・・ぜ・ん・か・い・か・な・っ・・

人生何事も全開で走りたいものです。

エンジン始動ヾヾ(*^▽^*)〃〃

2013年11月06日 | CB400SSのお話
夕方からやけに暖かい雨になった九州島北部沿岸地方です。






☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★





仕事が終わって、バイク屋へ行ってきました。

息子のCB400SSの車検が終わり納車前の最終整備に入ったみたいで様子を見に行って来ました(〃^∇^)






メッキ部分に軽く点錆が入っているのはご愛嬌として、そこそこ綺麗で値段が値段だけにまぁ~それなりです。
じっくり見ると・・・・・
ウインカーはCB1100とまんま同じ物が装着されております( ̄▽ |||)アハハ

リトルカブ
CB400SS
CB1100
ホンダの3兄弟ですね・・・・・???


せっかくなのでエンジンを始動してみました。
チョークを引いて
キック3発!!!
軽やかな排気音と共に始動しました。
※オートデコンプのキックはSRなんかとは比べ物にならないくらい軽くてまるで4サイクル125㏄並の軽さです。





排気音までもちょっと大きなカブの音でした( ̄▽ |||)アハハ

週末には納車予定なのですが・・・
土曜日はまたまた休日出勤(^_^;)
日曜日は雨の予報(^_^;)
乗れません((+_+))

自分のバイクみたいに言ってますが、CB400SSの持主は息子なので私はあくまでもメンテナンスの為の乗車なんですけどね。













コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉狩り① | トップ | 乗ってみました(〃^∇^) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
SSいいですね~ (もーちゃん)
2013-11-08 19:07:57
息子さんのだったのですね?
しぶい好みしてらっしゃいますね~。
MIKANさんの趣味だったりします?
返信する
(〃^∇^) (mikan)
2013-11-08 21:23:13
次男坊さんにCD90を託したからなのでしょうかねぇ
次のバイクはCDを大きくしたようなのが欲しいと言ってました。
250㏄ならクラブマンでも良いなぁなどと思ってたのですが・・・
400㏄となるとコレしかないですもんね。



どんな風に弄ろうか思案中です( ̄▽ |||)アハハ
返信する

コメントを投稿

CB400SSのお話」カテゴリの最新記事