そよ風のように

季節の花や感じたこと日々のことなど写真と共に綴ります

 
 
   




   

八月に入り

2024-08-03 09:20:56 | 日記

2024/08/03(土) 最高気温35℃ 晴れ

 

ここ数か月月日の流れがじれったいほどだったのに

8月に入ると急に身の回りがザワザワして来ました。

昨日は二週間ぶりに整体に行きスッキリ体が軽くなると気分も軽やかになりました。

なのに・・夜何度も目覚めるようになって閉口しています

(以前は寝ると朝まで目覚めなかった)

トイレで目が覚めるのではなくただ目が覚めるのです

そんな時はパリオリンピックを見ていますがストレスが原因ですね

 

一昨日いった直売所の近くで咲いていたヒマワリ

 

 

8月は入院前に済ませておかねばならないことが多く

カレンダーは予定で埋まってきました

入院前の検査他・内科・歯科の定期検査(数回)・眼科・皮膚科・整体・美容院・トリミング・車の一年点検・などなど。。

急に忙しくなりましたが気が紛れて良いかも。

今日はこれからお買い物に行きます

これと言って必要なものは無いけれど行くゎー!!

何もかも値上げですが買い物はストレス発散にはもってこいです。

外の空気も吸わないとね

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から感動フェンシング・オリンピック

2024-07-29 07:34:13 | 日記

2024/07/29(月)

 

早朝のフェンシング 加納選手金メダルおめでとうございます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨夜は阿部一二三選手の柔道金メダルに感動し

阿部詩選手と 共に涙し・・。

オリンピックこれからも応援します

いつも思うのですが晴れ舞台で見る日の丸は一層美しい。。

 

今日は最高気温38℃

郷里の岡山は最高気温39℃

子供の頃からは考えられない気温の高さです

皆様くれぐれもご自愛くださいね

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百日紅・天然温泉

2024-07-27 15:55:53 | 日記

2024/07/27(土) 25℃/36℃  晴れのち曇り

 

相変わらず気温が高くエアコンの効いた室内でテレビ三昧ですが

昨日は娘に誘われて温泉へ行ってきました

 

夏空に百日紅が映え

今年も百日紅が咲いたわね・・

 

 

木々の緑が涼しげで夏って感じ

 

天然温泉が近くに色々あるのでよく行っていましたが

昨日は久しぶりでした

 

 

 

朝9時に開くので行きましたが駐車場は既に満車に近い状態で

ちょっとビックリ!!

一日中のんびりされる方も多いのでしょうね

久しぶりだったので湯あたりましたがまた行きたな。。

 

重い雲が広がってきたと思ったら雷ゴロゴロ

夕立があると嬉しいけれど・・

 

今日はオリンピックの開会式にくぎ付けでした

流石フランス センスがいいですね~素敵。。

引きこもり生活の私には嬉しいオリンピックです

日本のメダルは何個かしらね~

テレビの前で応援しましょ。。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また咲いたサボテンと山梨の桃

2024-07-19 17:00:16 | 日記

2024/07/19(金)25℃/35℃ 

曇り予報ですが晴れています

 

一か月ほど前6/13日にサボテンの花をUPしましたが

その時は一度に5輪そろって咲きました

 

花の後液肥を与えてベランダに放置いていたのですが久しぶりにお水でも・・。

そう思って出てみたらまた蕾が付いていてビックリ

 

咲いた花から逆順に。。

 

今朝(7/19)一凛だけですが綺麗に咲いていました

既に開きすぎ・・

 

 

18日夜ベランダに置いたままだと忘れるかもと室内に取り入れましたが

少し開きかけていました

 

 

 

18日朝はこんな感じ・・

 

 

一昨昨日(17日)大小合わせて4個の蕾を見つけた

 

数年前、一鉢350円ほどだったサボテンを3鉢(赤・黄色・ピンク)買いました

一度はそれぞれ咲いたのですがその後放置していたらシワシワになり

処分したのですがこのピンクはまだ大丈夫かと残して思い出した頃に水やりをし

思い出した頃に液肥をやっていたのです

それが良かったらしい(サボテンの育て方調べなかった)

こんなに咲くなら他のサボテンもちゃんと育てていたら良かったな~

 

 

        

 

 

先日3連休の時、娘夫婦が山梨方面へドライブ。

誘ってもらったけど脚に自信がなかったので行きませんでした

 

夕方「お見舞いで~す」

そういって一箱持ってきてくれました

・・まぁ!うれしい・・

 

山梨の桃は日持ちが良いので毎日おいしく頂いています

娘夫婦に感謝です

 

暫くお休みしたらあれもこれもとダラダラ日記になりますので

今日はこの辺で失礼いたします

みなさまご自愛くださいませ

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

限界集落に住んでみて・今朝NHKの番組で感動

2024-07-15 10:25:48 | 日記

2024/07/15(月) 

 

今朝6時台のNHK番組で

限界集落に住んでみた「福島編」・・ 感動しました

 

 

 

 

ツバメの巣

 

 

 

 

 

 

ここでお酒を飲んだ・・とも

 

 

 

 

 

素晴らしい番組でした

なにも言葉は要らない

ただ見ているだけでそれだけで感動しました

私の故郷は瀬戸内ですので

福島の山深い風景とそこに住んでおられる方々の日常が心深く沁みました

 

      

 

2024/07/15(月) 23℃/30℃ 

朝から濃霧で霧雨が降り鬱陶しい一日になりそうです

心洗われる番組をありがとうございました

また見てみたいです

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする