






早春のこの時期、小さな黄色い花を咲かせるサンシュユの木。
いつも車で通る時、きれいね~!
と思いながらチラッと見ていましたが、
今年こそはと立ち寄りました。
近辺の森や林は四季折々のやさしさを見せてくれます。
春は萌黄色、5月の新緑、青葉に紅葉、そして冬枯。
そんな自然が大好きですが、
その美しい森や林が急速に壊されて宅地化し、
あっという間に家が立ち並びます。
このサンシュユも来年また見れるかどうか解りません。
上手く撮れなかったのが残念ですが (風に吹かれて・・言い訳言い訳

残して置きたいと思います。
来年もこのサンシュユが咲くことを願いながら・・

ご訪問ありがとうございます。
