そよ風のように

季節の花や感じたこと日々のことなど写真と共に綴ります

 
 
   




   

メジバナ

2019-06-14 18:16:16 | 日記

今日はコーラスの練習日でしたので行って来ました
今日の歌は主に「旅立ちの時」を練習しました
とても美しい曲で好きなのですが難しいです
先生も楽しいし久しぶりにお友達にもあえて
2時間があっという間に過ぎていきました。

駐車場脇に咲いていたネジバナです

   


この花が好きで以前鉢植えにしたり庭に植えたりと
試行錯誤しましたが
なかなか上手く育ちませんでした
草花は簡単に増えると思ったけれど何がイケなかったのか・・?
もう抜いてきて植えようとは思いません
「やはり野に置け・・」ですかね~



ご訪問ありがとうございます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナワシロイチゴと思い出

2019-06-14 10:04:17 | 日記

今日は薄曇りで風があり少し肌寒く感じる朝です

散歩の途中で見かけたナワシロイチゴ
おいしそうに熟していました

   



   



   


今年も田植えの季節になりましたね
この実が生ると子供の頃を懐かしく思い出します
遊びながらよく食べていました

田植えは子供頃の私にとってお祭りの次に楽しい行事でした
普段野良仕事をしない父ですが田植えの時だけは指揮官で参加していました
一家総出。親戚の方も応援に来てくださり賑やかでした

・・末っ子の私もお手伝い・・と言うか邪魔をしていたのかも知れません
「足にヒルが吸い付いた~~!」と大騒ぎをしていました
田んぼから早めに上がった母と姉が昼食の準備をして
裏縁でみんなで賑やかに食べたお昼御飯がとても美味しかったこと・・
世間話を聞きながら
父の弧っていた珍しい琉金が庭の池で泳いでいるの見ていた。

今は父も母もいない・・
紫陽花が咲きナワシロイチゴが赤くなり
季節が廻る度に子供の頃を懐かしく思い出します。

田んぼも畑も荒れ放題で藪もどんどん広がって行き
故郷の景色もすっかり変わってしまい淋しい・・。



ご訪問ありがとうございます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする