(2020) 令和2年2月14日(金)
昨日に続き最高気温17℃越で暖かい一日でした
(花粉が飛散してるわね)
今日の写真は「オオバジャノヒゲ」です
(多分・きっと?!)
沢山の実が生っています
何時もの散歩道で果樹の下に珍しい植物がありました
ご主人が仕事されていたので
リュウノヒゲに似ていますが大きいですね~と
植物の名前をお聞きしたら
「忘れたよ~何だだったかな~?!」
「これをあげますから持って帰って~」
そういって鈴なりの実が付いたものを手折って下さいました
・・これです・・
帰って調べたら「オオバジャノヒゲ」のようです。
間違えてたらスミマセン
オオバジャノヒゲは北海道西南部から
琉球に分布するユリ科の多年草。
耐陰性が有る為、森林内の暗い林床に生育し
また住宅地や庭口等の陰になるところによく植栽されている。
(ネット検索)
奥様が名前は忘れたけれど「沖縄」の植物だと思いますよ。
そう教えて下さったからきっとオオバジャノヒゲね
もう何年も通っているけれど初めて気が付きました
(それにしても大きいです)
(膝のあたりまで伸びていました)
幼い日、リュウノヒゲの青い実は「桃太郎さんと」呼んで
沢山集めておままごとで遊んでいました。
・・なつかしいゎ・・
(今日は文字が大きすぎました)
ご訪問ありがとうございます