そよ風のように

季節の花や感じたこと日々のことなど写真と共に綴ります

 
 
   




   

豪邸をのんびり建てるメキシコの大工さん

2016-01-07 12:22:23 | 日記

メキシコの「セラヤ」に移住した幼馴染の友からメールが来ました

昨年の秋ごろから豪邸を新築中ですが、

大工さんはのんびりしていて、

「明日取り付けに来ます」・・が「半月先か一か月後」というお国柄で、

約束した日に来なくても何の連絡も無し

日本人の几帳面さ律義さ国民全体の文化度の高さ、

これが先進国たり得たのだと実感したそうです。







椿の花が咲きました
                    





いつもご訪問ありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のネコジャラシ

2016-01-06 15:36:01 | 日記

         




年末から晴れの日が続ていましたが、

今日は久しぶりに曇り空です。

昨日まで春の陽気でしたが少し冬らしくなりました。





いつもご訪問ありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松竹梅ならぬ竹のみ

2016-01-05 18:23:32 | 日記
松竹梅ではなく竹のみですが縁起が良いかしら?
            




今日も晴天で3月の陽気でした。

ぽかぽか暖かく気持ちの良い日でしたよ

例年ですと風が強くて竹がザワザワ鳴りますが、

今日の藪は静かでした。

松竹梅と揃っていませんが竹だけでも縁起が良いかしら

と思いながら写真を写して帰りました。

冷たい飲み物でもと冷蔵庫を開けたとき何か変でしたので、

あら・・・と今度は冷凍庫を開けてみたら、

何と何と全ての食材が解凍されていました

えぇ~~

嘘でしょう~~

と思っても後の祭り。

まだ沢山の食材が残っていましたのでガックリです

買って9年目ですのでそろそろ寿命かしらね。

新年早々冷蔵庫を買う羽目になりそうですが、

日本経済再生の一助になるかしら (笑)








いつもご訪問ありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空と落ち葉の中を

2016-01-04 12:36:26 | 日記
抜けるような青空
           



落ち葉の中をサクサク音を立てて歩く・・静かです
               



陽だまりには少し色を残した葉もあり
           



フェンスに巻き付いた蔓は青々としています
                




今日も快晴

最高気温17度です。

散歩していると暑いほどでした。

陽だまりでは蟻が歩いていましたよ 

この暖かさには人も自然も付いて行けない感じですね。

寒いよりは嬉しいですが、ちょっと極端です。






いつもご訪問ありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




      

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書初めのお稽古とお年玉

2016-01-03 16:49:44 | 日記
今日の関東は4月の陽気で暑いほどでした。

近くに住んでいる孫が朝から「書初め」のお稽古に来ました。

なかなか字筋がよくて嬉しいです。

午後には娘が「お母さんにプレゼント」と言いながら大きな箱を持ってきました。

あらまぁ・・嬉しいこと

ありがとうございます。

箱の中は「FEILER」のバックとハンカチのセットでした。

主人は婿殿と囲碁の初対局です。

そんなこんなでお正月の三が日は終わりです。

   
       



ありがとう
嬉しいお正月です。
今年もよろしくおねがいします

       
       

いつもご訪問ありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする