最高気温36度 猛暑日です
今日も懲りずにアベリアの花を見に行きました
余りの暑さに虫たちも木陰で休んでいるのか
何にも居ませんでしたが
諦めて帰りかけたらクマバチが蜜を吸いに来ました
動きが敏捷過ぎてとてもついて行けません
やっと撮れたのがこの写真です
トリミングしたい気持ちですが 。。
初めて撮れたクマバチに失礼かと思ってそのままUPしました
朝8時半過ぎでしたが余りの暑さに汗
ご訪問ありがとうございます
最高気温36度 猛暑日です
今日も懲りずにアベリアの花を見に行きました
余りの暑さに虫たちも木陰で休んでいるのか
何にも居ませんでしたが
諦めて帰りかけたらクマバチが蜜を吸いに来ました
動きが敏捷過ぎてとてもついて行けません
やっと撮れたのがこの写真です
トリミングしたい気持ちですが 。。
初めて撮れたクマバチに失礼かと思ってそのままUPしました
朝8時半過ぎでしたが余りの暑さに汗
ご訪問ありがとうございます
今日は晴れ
夏日が帰ってきました
9時過ぎ一時間程歩いて来ましたら汗びっしょりです
黒いアゲハチョウとアオスジアゲハが百日紅の周りを飛んでいました
見れただけでもラッキーです
昨日ですが朝と夕方にもう一度アベリアの花を見に行きました
朝は沢山の虫がいましたが夕方は少なく
ツマグロヒョウモンが一匹いました
オスのツマグロヒョウモンよりメスさんの方が綺麗ですね
花の周りをくるくる回って少しもじっとしていません
そしてあっという間に飛んで行きました
この写真も朝と同じ状態です
虫撮りは難しい・・
ご訪問ありがとうございます
今日も曇り
日中は蒸し暑くなりそうです
蝶が飛んでくるのを待っていても仕方が無いので
今日はこちらから会いに出かけました
サトキマダラヒカゲ
実物を見たのは初めてです こんなに綺麗な蝶が近くにいたなんて感動です
弱っているのか給水中なのか地面を飛びまわります
私向けの被写体でした
イチモンジセセリ 裏から見るとお腹が大きいですね
ホソヒメヒラタアブもいました お久しぶりって感じです
ホバリング
ホバリングを撮るのは難しいですね・・まだまだです
アベリアの花には他にも珍しい虫が飛んでいましたが
なかなか撮れませんでした
また挑戦してみようと思っています
(追記) 写真のヒラタアブですが「ホソヒメヒラタアブ」では無く
「ホソヒラタアブ」でした
ぶんぶんさんに教えて頂きました
訂正させて頂きます
ご訪問ありがとうございます
8月18日に収穫した鉢植えのプリンスメロン(1.3キロ)
一日前から冷蔵庫に冷やしていましたが
今日思い切って切ってみました
完熟していました
恐る恐る食べて見たら・・とっても甘くで美味しかったです
偶然生えてきた一本のメロンですが
今年の夏を楽しませてくれました
お世話になりました皆様に甘い香りをお届けします
ご訪問ありがとうございます
つい先日栗の花を撮った気がしますが
いつの間にか青い実が沢山生っていました
雨ばかりと嘆いている間にも季節は進んでいます
毬栗が可愛い・・
昨日は午前中少し晴れ間も見えましたが
夕方から大雨洪水警報と共に雷雨で激しい雨が降りました
ボールを咥えて遊んでいたワンコが雷の音にビックリ
咥えていたボールがポーンと飛んで行き
抱っこ抱っこと飛びついてきました
仕草が可愛くて思わず笑ってしまいました
今日は曇りです
このまま秋になるのでしょうか?!
今年の栗は豊作かしら・・
ご訪問ありがとうございます