そよ風のように

季節の花や感じたこと日々のことなど写真と共に綴ります

 
 
   




   

チドリソウ・多肉の花・サボテン

2021-04-16 13:18:30 | 日記

2021/R3/4/16(金) 8℃18℃ 曇り 

 

今日は太陽が出ないので少し肌寒く感じます

 

種を撒いたチドリソウが花を咲かせました

何色が咲くのか楽しみでしたが

 

最初に咲いたのは白い花

 

草丈が高く沢山の蕾が付いているのでこれからが楽しみです

 

紫もピンクも咲かないかな~と期待しています

 

 

多肉の花が久々に一輪咲きました

 

こちらは蕾が開きかけ  初めての花です

 

そしてサボテン 

蕾が3個付いています

昨日まで4個だったのになぜだか

一個ぽろっと落ちました

 

その前は蕾が2コ出来て順調に膨らんでいました

今度は何色かな??と期待満々

 

気温が高く天気の良い日は外に出し

夕方には取り込み

これを繰り返していました

でも時々忘れて外で夜を越してしまったりと

可愛そうなこともありました

 

それが良くなかったらしく

灰色の蕾の状態でいつまでたっても成長もせず。。

昨日捥いで捨てました

 

出したり入れたりしないで無精者は無精者らしく

あまり構わず室内に置いたままにすべきだったと後悔しています

 

こんどこそ!!

きっと咲きますように!!

祈るような気持ちで窓際に鎮座しています

 

この3個の蕾が咲いたらまたUPしますので

見て下さいね

 

(その前に・・どうか咲きますように

 

 

天候不順ですので

みなさまくれぐれもご自愛くださいね

 

 

ご訪問ありがとうございます

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筍・ワクチン接種(犬)・選挙ポスター

2021-04-15 19:02:41 | 日記

2021/R3/4/15(木) 薄曇り

 

今日は朝早く直売所へ筍や春野菜を買いに行きました

今年2度目の筍。

 

2本で1000円也(¥600・¥400)

「今年の筍は裏作です」とのこと。

 

雨上がりにまた買いに行き

今度はラッキョ酢に漬けて保存します

バラ寿司に入れると美味しいのよ

(故郷ではバラ寿司に酢漬けの筍は入れなかった)

 

湯がくとき入れる糠ですが昨年までは

小さな袋に入れて筍に付いていたのに。

 

今年からは無し!!

 

理由は

「糠は加工食品の部類に入るので付けられない」

とのこと。

 

今迄直売所で売られていた糠(ぬか漬け用)ですが

今は売られておらず、

 

「糠は加工食品の部類に入るので販売できません」

そう書いた張り紙がありました

 

何だかね~~!

 

細かいわね~~!

 

やり難い世の中になったわね~~!

 

 

 

直売所から帰って直ぐに

動物病院へ狂犬病ワクチン接種に出掛けました

 

「今日はお散歩無しでゆっくりしてね」とドクターが優しい。

怖がりなチョコは待っている間ずっと震えていました。

 

待合室は順番に入るので外のベンチに座って待つ間、

街路樹の新緑が風に揺れるのを綺麗だな~と見ていました。

 

その時、ふと目に留まったのが

車道を挟んだ反対側の歩道脇に並んで取り付けてある

選挙ポスターでした。

 

10人ほどの政治家全員が

満面の笑みで私を見ているように感じた

 

何だかふと嬉しい気持ちになったのです。

 

今迄は選挙ポスターなんてろくに見もしなかったのに・・

 

マスク無しの笑顔が並んで

微笑みかけてくる感じがとても新鮮でした

 

ニュースを見てもワイドショーを見ても

コロナの深刻な話ばかり。

 

私も少々コロナ疲れが出ているようです

 

頑張れ日本

 

遅れてますよ~~

     ・

     ・

     ・

 

みなさま今日もお疲れさまでした

 

 

ご訪問ありがとうございます

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルフラワー・再生した豆苗

2021-04-14 10:46:50 | 日記

2021/R3/4/14(水)11℃/22℃の予報 

 

昨夜からの雨も朝には霧雨に変わりましたが

雲行きが怪しくまた降ってきそうな空模様です

 

 

3年前に小さな鉢のベルフラワーを買いました

今では株が張り蕾をたくさん付けています

 

咲き始めです

 

 

こちらは豆苗

食した後、水に漬けていたら

 

成長しました

 

これはまた食べるべきか・・?

インコの金太郎にプレゼントすべきか?!

 

思案中です

 

昨日は疲れが出たらしく

夜になってしんどくてね~~(歳だわ

9時には爆睡で今朝7時起床

頭も体もスッキリ気持ち良い朝ですが

今日はお天気も悪いし

一日ゆっくり休養日にしようと思っています

 

 

みなさま今日が良い日でありますように

 

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は

2021-04-13 15:52:16 | 日記

2021/R3/4/23(火)晴れのち雨

 

午前中はまだ日差しがありましたが

午後から雲行きが怪しくなり時々雨が降っています

今夜から明日にかけて荒れた天候になるようです

 

藤の花が咲いていました

 

 

朝7時半 家を出て皮膚科へ行く

運よく早く順番が取れ2番目でした

ラッキー!!

お薬も処方して頂き珍しく早々と帰りました

 

今日のような日は大事にしようと思い

少しだけ整理していたお蔵のフィルムを

キタムラへ持って行きました。

どんな仕上がりになるか解らないけど

試しに画素は上げないで注文した

 

「本部へ出すので中10日は見てください」

「出来たらTELしますので出れる番号を書いてください」

そう言スマホの番号を記入。

 

「こちらの番号は○○です」

「出来上がって電話しても出られない方が多いのですので」

・・

分かるわ~

私も登録していない電話番号は掛かってきても出ないのよね

詐欺が多いから。。

 

そんな訳で今日の午前中は有意義でした

ちょっと疲れたけどチョコちゃんとお昼寝して復活です

 

葉が痛んでいますがシャガも

 

初めて見るやさしい花が気になり撮ってみたけど・・

名前を調べるの面倒で

    ・

    ・

※今日ご訪問させて頂いたブログの方が

 この花をUPされていました

 

花の名前は

「オーニソガラム」ユリ科・・でした。

ありがとうございました

 

3/14編集しました

 

風が強くなりビュービュー音を立てて吹いています

明日は久しぶりのGGなのに無理みたいで

残念です

 

今日もお疲れさまでした

 

 

ご訪問ありがとうございます

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドウダンツツジ・野の花・散歩

2021-04-12 15:42:11 | 

2021/R3/4/12(月)晴れ

 

今日の散歩

 

ドウダンツツジが咲いていました

 

 

ハルジオンも

 

 

今日の撮影は公園の遊具の上です

 

チョコちゃん高いからここきらい・・

 

腰が引けます

 

こわくて目があけられないのよ

 

情けない顔で

 

こわかったね~

もう帰りましょうね・・と言ったら

 

急にシャキーン

 

元気で歩いて帰りましたよ

 

 

昨日からお蔵の写真を少し整理していますが

目が疲れました

 

 

今日もお疲れさまです

 

 

ご訪問ありがとうございます

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする