今日は雨が降ってその後は一段気温が下がった感じですね。
M家では今夜から床暖房が運転を開始しました。
サイズ交換して貰ったサポーターが届きましたが家に誰もいなかったので不在通知が入っていました。
自分がゆうパックで返品したからなのか向こうからもゆうパックで送ってきました。
まあ郵便局が近いので受け取りに行くのが楽で良いのですが、時間外窓口は5~6人の人が並んでいました。
今は丁度イナンバーの受け取りの人が多いのでしたすね。
今日は北風が吹いて寒くなると言う話でしたがそんなに寒くはなりませんでした。
このまま暖冬だと楽で良いですね。
Sの大学の学食では唐揚げが1g1.4円で売られているそうで。
スーパーの総菜として売られているのよりも気持ち安い金額でしょうか?
Sはお弁当のおかずに追加1品として唐揚げを1個足したりしているそうです。
今日は予報通り昼から雨、みんなに雨が降るから傘を持っていくように言っていたので濡れずに済みました。
明日の朝には雨はあがるらしいですが明日は北風が吹いて寒くなるそうですね。
作家の村上春樹氏がアンデルセン文学賞を受賞したそうで。
でも児童文学じゃないはずなのにどうして??
疑問に思いながらニュース内容を見てみると、児童文学作家に贈られる去年上橋菜穂子さんも受賞した国際アンデルセン賞とは無関係だそうで。
何だか紛らわしいですね。
今日も夜になってから雨が降り出しました、明日も雨みたいですね。
週間予報を見ると土曜日にちょっと太陽が出る以外は曇りか雨になっていました。
秋になって晴れる日が多かったですがここに来て太陽があまり見られなくなってしまいました。
今朝起きて新聞を取りに出たら何故か車のハザードランプが点いていました。
慌てて止めましたがもしかして昨夜から一晩中点いてた??
バッテリーが上がってしまったかとおそるおそるエンジンをかけてみたら何事もなくかかったので安心しました。
でもどうしてハザードランプが点きっぱなしに??
考える原因は昨夜車から降りるときに助手席においたバッグを取り上げましたが、その時ハザードランプのスイッチにバッグが当たった??
でもそれだったら車を降りた後気が付かないといけませんよね。
そう言えば昨夜はちょうど車を降りたときに隣の家の人がタバコを吸いに玄関から出てきたのでその煙を吸わないように急いで家に入ったので慌てていて気付かなかったのでしょうか?
まあ注意力が散漫にならないようにしないといけませんね。
今朝は晴れていたけど昨日までの雨のせいなのか車がびっしょりでした。
てかフロントウィンドウの内側も濡れていましたが土日とも雨の中車に乗ったからなのでしょうか?
とりあえず会社に停めてる間窓を細く開けて中の湿気を追い出しました。
でも今日はちょっと気温が高かったですね、会社で力仕事があったのですが結構汗をかいてしまいました。
休み中床暖房の試運転をして今年も無事動くことを確認しましたがまだ出番は来なさそうですね。