話題提供します 真偽の詮索はご自分でという 無責任サイト
(旧 これは 見とこ知っとこ メモ)
あとはおまかせ
「契約の自由」を侵害するNHKの「割増金徴収」 次はネットでも受信料?
「契約の自由」を侵害するNHKの「割増金徴収」 次はネットでも受信料?(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
6月3日、なんの前触れもなしに、放送法の改正法案が国会で通ってしまった
(1)NHKが受信料を強制的に徴収してきたことによって貯め込んだ剰余金を原資として今後受信料を値下げしていく。(2)正当な理由もなく受信契約を結ばない世帯にNHKが割り増しした料金を要求することを可能にする。
GHQはNHKを衰退させる計画だった
GHQの束縛から解き放たれた吉田茂総理は、NHKにテレビ放送免許を与えた。
今日のメディアの現状を無視
世界では広告を流す公共放送がほとんど
今回の改正法は、とんでもない改悪法で、世界の潮流に逆行し、NHKがあるべき姿になるのを妨げるものだといえる。NHK自身の個人視聴率調査(2019年)ではNHKの総合チャンネルをほぼ半数の人が5分以上見ていない。総合放送から動画配信へのシフトがとまらず、NHKの地上波総合チャンネルを視聴する日本人がさらに少数派になっていけば、NHK受信料に対する不満は今以上に膨れ上がっていくだろう。その時、この受信料に関する改悪がいかに時代に逆行する、罪の重いものだったかがはっきりするだろう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 診察待ち患者... | 年間8万人もの... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |