福田内閣が続けば続くほど政治改革は遠くなって行く

渡部亮次郎
キャリア廃止は「没」

康夫総理大臣はキャリア官僚大好き人間。しかも自身、官僚上がりだった父親が呆れるくらい官僚的な性格だ。
康夫総理大臣はキャリア官僚を無くすことには反対が本心だ。
渡辺喜美大臣の作り上げた「キャリア制度の廃止」は小泉・安倍のやった「改革路線」の最たるものであり、「廃止の廃止」こそは新福田政権の嚆矢(はじまり)

すでに公務員制度見直しなど一連の行革は「没」になったと見るべきだろう。福田内閣が続けば続くほど政治改革は遠くなって行く。小泉氏が理想を本当に持っているなら、やがて「福田打倒」を掲げて再登場しなければならないが、無理だろう

お役人さんは さぞ お喜びで・・・
なにしろ 
上は 自民党
下っ端は 民主党
が 手厚く 支えてくれるんだから

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 畳も あぶない? 中山元文化相... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。