皆さんスーツ着て国会へ行きましょう

陳胡痒
私のブログを読んでいる皆さん、ネットに安住していてはだめです。はっきりいってmixiとか2ちゃんねるとかに書いていても政治家や官僚の間でどんどん話が進んでいます。皆さんスーツ着て国会へ行きましょう。格好は大事です。直接、国会議員に参政権ノーをつきつけるために僕は東京へ出ます。(なめ猫氏)

本当にそうですよ。
「反対のメールを送りました」とか、「ファクスを送りました」とか、政治家に対して、与野党共に、全く、何の効果もないのですよ。
まとめてゴミ箱に捨てられておしまいです。
政治家は相手が票になるかどうか、次に選挙のためのお金を出してくれるかどうかで有権者を見ます。
ですから、匿名のメールやファクスや電話なんて、雑音、業務妨害という受け取り方しかしません。
実名でも相手が社会的に地位のある人でなければ、自分の選挙区の人間かどうかで見られます。例えば民主党保守派の議員がいたとして、他の選挙区の保守派の反対の声よりも、地元選挙区のリベラル派有権者の方が重要度は上なのです。
ですから、誰かが政治家は我々の声を全然聞いてくれないと文句をたれるなら、地元の政治家の事務所に直接行って抗議するしかありません。
一番いいのは議員が週末に行っている国政報告会に参加して質問したり、後援会に入ってしまうことです。
それ以外の「抗議のメールをしました」とか「書簡を送りました」とか・・・全くの自慰行為ですね。
今の保守ブロガーで政治的に効果的な戦いを展開されているのはなめ猫さんだけです。
彼のことは街道や自由同◯会の人すら一目置いているぐらいです。

外国人参政権法案「理解得られる」と首相 「日韓併合100年というタイミングでもある」(iza)

アホが日韓併合なんてしたからだ(w

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 脆弱なガバナ... 「アンカー」... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。