また雀との格闘が始まる 2016-08-31 18:04:28 | 日記 そばの実を撒こうと思いつつ 今日やっと撒きました。 蒔いた時から雀の鳴き声を聞くと 明日の朝、どうなっているのか 凄く気になる。
夏休みもあと一日 2016-08-30 22:12:23 | 日記 親水公園で元気に魚とをしている男の子がいました。友達のこどもが一心不乱に網を 川にくぐらせてました。 夏休みもあと一日、 うちの息子たちは宿題に追われてます(>_<)
夏の風物詩はそろそろ 2016-08-28 11:03:19 | 日記 親水公園に吊り下げている 出石焼の風鈴をもうすぐ撤去しなくては。 もう秋になるのね。 本日夏休み最後の日曜日ですが 出石はどんよりとした雲に覆われています。
雨宿りを伝えたい 2016-08-27 10:55:31 | 日記 昨日は昼から雨が降ったり止んだり。 そんな時に来られたカップルは海外の方。 女性は豊岡に住んでいるらしく 日本語は堪能でホッとする。 食べ終わって出られる時は豪雨で 雨宿りしていったらと日本語で言うと 雨宿りの意味がわからないと。 困った…、英語でも日本語でも伝えられない。 今からでも英語を、勉強しなくちゃ! ちなみに英語ではshelter from the rainだとさ。 今日の出石は曇り空。 豪雨が降っても英語で伝えられます!