トモエデンキの屁の突っ張り

関西では役に立たないことを「屁の突っ張りにもならない」と言いわれますが、そんな倉敷の電器店ブログです。

「200Vエアコン専用コンセント」の巻

2024年12月23日 | 店主


昨日の定休日も休日返上でお仕事





お客様がネットオークションで購入されたエアコンを既存のエアコンと取り替えです。


取り付けた後の保証はありません





開梱してみると、配管の処置はこんな状態なんです


せめてテーピングだけでもしておいて欲しかったなぁ…


保証ができない理由がこんなところも理由の一つ



日程が合わずしばらくお待ちいただいていましたが、昨日の日曜日ならご在宅と言うことで・・・




購入されたエアコンはパナソニック(CS-J400D2)、能力は4.0kで暖房14畳~冷房17畳が目安


既存のエアコンは2.5kで6~8畳



で、お客様が知らなかったことが・・・


そう、電源です


既存のコンセント







エアコン専用コンセントは100Vの専用回路なんですが






ブレーカーからコンセントまでの配線を約15mほどVFF2.0mmビニル平型コードで分電盤から敷設されていました。







モールで固定されているのであながち間違いではありませんが・・・







VFF2.0mmケーブルだと許容電圧は300V15Aまでとなりますが、エアコン専用回路の場合当店ではVVF2.0mmを基本としています。


じゃ、VFFとVVFは何が違うの?



大きな違いは、VVFならステップルなどで打ち付けて固定できますが、VFFはステップルなどで固定はできません


中身は




VFFの導体はより線で細い軟銅線が約30本






VVFの導体は単線1本



VVFは被覆が二重になっているからステップルなどの釘で固定しても安全なんですね


あと、同じ2.0mmでもVFFは複芯でVVFは単芯ですから許容電流もVFFは17AまででVVFは23A


既存のエアコンは運転電流がで6~15Aなのでギリギリ



取り替えるエアコンは4.0kで運転電流が7~15Aなんですが、電圧が200VなんでVVFに交換させていただきます。





コンセントは200V仕様に変更



分電盤も100Vから200Vに切り替え






お昼過ぎまで掛かりましたが無事に終了


試運転も問題ないので完了となりました。



午後からはパソコンの指南にお得意様宅へ訪問


この時期よくある年賀状作成です(笑)


その前に遅い昼飯で8番ラーメンにピットイン!





お昼はしっかりと食べます



きょうはここまで



つづく