☆ノンビリライフ☆ 

【平野レミさん公開クッキングセミナー「濃縮野菜」】

11/16、平野レミさんのクッキングセミナー@ハマラボにESSEプラチナレポーターとしてご招待頂きました。
平野レミさん大好きだから超楽しみで♪
今回はFANCLさんの「濃縮野菜」を使ったお料理を紹介していただきました。



20名のプラチナレポーターの目の前で平野レミさんがお料理してくださいます。
なんて贅沢☆



登場されてから、私は嬉しくて嬉しくてずっと笑っちゃっていました(笑)!!
レミさん、TVのまま綺麗で面白くてお話もレミさん節で、すっごい楽しかったです(≧▽≦)

今回は「濃縮野菜で、まるでガパオ」を作ってくださいました。

FANCLさんの濃縮野菜は、国産ケール100%生濃縮製法で作られています。
濃縮されているので、一般的な青汁より濃いために料理に使いやすいのです。

私、あまり青汁が得意でなく、数えるくらいしか飲んだことがありません(-_-;)
料理に入れて摂取できるならとっても良いかも!!

ケールはV.Cやカルシウム、カロテンを豊富に含み、
丈夫な骨作り、生活習慣病予防、美白、花粉症・アトピーの改善、
活性酸素を撃退し、うつ病や不眠症改善など、
様々な症状への効果が期待されているのです。

私が注目したのはアレルギー症状の改善。
チビ助の蕁麻疹が少しでも良くなるのであれば、
これは試してみる価値はありそうだな・・・と。
3カ月くらい続けてみると良いそうなので、
試しにやってみようと思っています。

今回レミさんが作ってくださった「まるでガパオ」ですが、
なぜ「まるで」って、バジルを使っていないからです( *´艸`)
濃縮野菜とハーブ塩でガパオになるらしいです。

あっという間に出来上がり、
たっぷりの試食も頂きました♪



濃縮野菜は生濃縮製法で濃いので、
生でも加熱でも緑が残ります。
なので若干緑の残るガパオ。
濃縮野菜のリンゴジュース割も頂きます。

レミさんが作ってくださって感動☆
そしてものすごい美味しい!!!
唐辛子を入れなければ絶対チビ助が大好きな味(#^.^#)

お土産に濃縮野菜を頂いたので、
早速お料理に使いたいと思います!
楽しみ~!

☆ESSE2018プラチナレポーターをやっています☆


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ESSE」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事