何分かかったんだろう。
どのくらいお待たせしちゃったのかな。
ぎりぃちゃん、ちゃんと写真撮ってねー。
各卓で写真も撮りました。
そして、子供たちの出番。
花束贈呈をしてもらいました!
ダンナさんの姪っ子Nお姉ちゃん(11歳)と、うちの甥っ子Kちゃん(1歳)のペア、
Nちゃんの妹NNちゃん(9歳)と、うちの姪っ子Mちゃん(3歳)のペア。
スタンバイ!
うちのMちゃんとKちゃんが心配でしたが、
お姉ちゃん達が手を繋いでくれ、見事大役を果たしましたー!!
Kちゃん、お返しプレゼントの新幹線が気になってばかり。
お姉ちゃん達につられ、なんと3歳児Mちゃんも、
マイクを向けられると「おめでとう」と言えました!!
すごいっ!
やるときゃ、やるねーーー♪
そして、余興です。
ダンナさん側は「One Love」を、嵐のお面を付けて歌っていただきました。
嵐のお面を取ると、下には全部ダンナさんの顔のお面(笑)!!
なんとも奇妙なww
そして私側は、美女会にお願いしました。
私の処方箋を処方していただきました!
私に必要な物(薬)として、
日本舞踊やら、お酒やら、外食、旅行など。
すごくうまく作ってあって、
本当に面白かったです!
ありがとーーー!
そして前日まで悩んだ新婦手紙朗読。
途中でMちゃんが大声で「ママーーー」と泣き出したので、
笑ってしまい、お涙ものにならなくて良かったかもー♪
そして、両親への花束、ブートニア贈呈。
新郎父ご挨拶、新郎ご挨拶で終了しました!
あとは外で、お客様をお見送り!
一人ずつお会いすることはできたけれど、
やっぱり皆ともっと話したい、物足りない症候群になりますね。
落ち着いたら、また皆とゆっくり会いたいです!
来てくださった皆様、本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します!!
その後、ダンナさんの会社の方々が飲みの場を作ってくださったので、
ぎりぃ、H嬢を誘い、行ってきました。
しっかりした2次会っぽい!!
これなら、事前に皆を誘っておけばよかったぁ(><)
とにかくまだ楽しかったなんて実感もなく、
バタバタと終わった一日となりました。
今日は家族もホテルに泊まるので、
明日の朝食は一緒に行きます!
最新の画像もっと見る
最近の「結婚」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事