今年の我が家のスイートコーン「ゴールドラッシュ」も無事、収穫終了しました。

今年は、8月1ケ月に及ぶ天候不順、日照不足、低温の影響で、生育が遅れ、収穫開始が9月にずれ込んでしまい、
早くから注文をされた方には大変ご迷惑をかけてしまい、申し訳け有りませんでした。でも、幸い台風の襲来がなく
倒伏の被害がなかったので、写真の様に収穫終了時点でもしっかりと茎が立っております。
収穫時期が遅れはしたものの、実入りはほぼ全面的に実現できた様に思います。
送り先からのコメントも大変好評で、苦労して栽培した甲斐があったとほっとしています。
畑には、実入りが進みすぎて、出荷には適しないものもかなり残ってしまいましたので、
鳥の餌にでもしようかと倉庫の軒先につるして干してみることにしました。。

今年は、8月1ケ月に及ぶ天候不順、日照不足、低温の影響で、生育が遅れ、収穫開始が9月にずれ込んでしまい、
早くから注文をされた方には大変ご迷惑をかけてしまい、申し訳け有りませんでした。でも、幸い台風の襲来がなく
倒伏の被害がなかったので、写真の様に収穫終了時点でもしっかりと茎が立っております。
収穫時期が遅れはしたものの、実入りはほぼ全面的に実現できた様に思います。
送り先からのコメントも大変好評で、苦労して栽培した甲斐があったとほっとしています。
畑には、実入りが進みすぎて、出荷には適しないものもかなり残ってしまいましたので、
鳥の餌にでもしようかと倉庫の軒先につるして干してみることにしました。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます