お願いしますm(_ _)m
最近、コメントやメッセージにて“作り方等”についての質問を頂くことが多くなりました。
私としても力になりたい気持ちは多々あるのですが、“作り方等の回答”には時間がかかってしまい、時間のない私にとってはかなり厳しいのです(ToT)スミマセン・・。
大変申し訳ありませんが、ご理解の上“作り方等の質問”は、ご遠慮いただけますと幸いですm(_ _)m
コメント自体は楽しみにしており大歓迎ですので、これからも応援よろしくお願いいたします!
※コメントくださった方に対する、個人的な誹謗、中傷等の書き込みはご遠慮くださいね。
そのような書き込みがあった場合は、申し訳ありませんが、削除させていただく場合があります。
訪れてくださった皆さんが、ほんわか幸せな気分になれることを願っています(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
苺も可愛いけどさくらんぼも可愛いですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
私の作り方はまず樹脂粘土に赤いアクリル絵の具を混ぜます。
それを丸めてトップの茎がささるところをすこ~しへこませます。
(小さいさくらんぼなら爪楊枝の上の部分等を使って)
そして茶色く塗った針金の先にボンドをつけてさくらんぼのトップに刺し込みます。
おしまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
という感じなんですが、(画像なくてごめんなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今回のこのさくらんぼの茎は針金ではありません。
何だと思いますか??
実は洋服を買った時の値札についてるプラ製の紐です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
アクリル絵の具で茶色く塗ってつけてみました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c6/cc2f1d2b7e0d58b15c4d7ca06d7183f6.jpg)
針金より危なくないし、リサイクル、エコでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ](http://handmade.blogmura.com/sweetsdeco/img/sweetsdeco88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/34/50cde61a3f2f4f355959bef158ec0c48.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)