2016年 今年もラベンダーの刈り取りを終了。
只今は、ドライフラワーにする為、家の所々、新聞紙の上に広げています。
なので、家の中は、ラベンダー パラダイス?
先週21日に亡くなった奈々の棺にも、ラベンダーの生花を入れました。
特に、奈々がラベンダーを好きだった訳じゃありませんが、自分の「部屋」としてほぼ占領していた我が家の離れの縁側近くにラベンダーの大株があります。
15歳を過ぎてからは、我が家の庭以外はお散歩に行かなくなり、いつもラベンダー近くで寝っ転がっていました。
奈々がいなくなって、まだ、ハウスをはじめとして、使っていたものの片付けが終わっていません。
邪魔になる訳でもないので、そのうち気が向いたら~
後輩の「もも」4歳は、そろそろ「奈々はいない」事に慣れてきたようです。
それでも、今日は、仏壇横に置いてある骨袋の上の奈々の首輪のにおいを嗅いでいました。
まだ、匂いが残っているのでしょう。
梅雨で、なかなかドライフラワーになりませんが、それを入れる袋を準備しようと思っていますが、ま~、急ぐこともないかな?
只今は、ドライフラワーにする為、家の所々、新聞紙の上に広げています。
なので、家の中は、ラベンダー パラダイス?
先週21日に亡くなった奈々の棺にも、ラベンダーの生花を入れました。
特に、奈々がラベンダーを好きだった訳じゃありませんが、自分の「部屋」としてほぼ占領していた我が家の離れの縁側近くにラベンダーの大株があります。
15歳を過ぎてからは、我が家の庭以外はお散歩に行かなくなり、いつもラベンダー近くで寝っ転がっていました。
奈々がいなくなって、まだ、ハウスをはじめとして、使っていたものの片付けが終わっていません。
邪魔になる訳でもないので、そのうち気が向いたら~
後輩の「もも」4歳は、そろそろ「奈々はいない」事に慣れてきたようです。
それでも、今日は、仏壇横に置いてある骨袋の上の奈々の首輪のにおいを嗅いでいました。
まだ、匂いが残っているのでしょう。
梅雨で、なかなかドライフラワーになりませんが、それを入れる袋を準備しようと思っていますが、ま~、急ぐこともないかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/6c/c9696c31c23213bb1bfeb39aea2ff20d_s.jpg)