今日は、曇空ながら、気温が上がったようで、午前中の買い物3ケ所めぐりで汗をかきました。
昼食後、昨日の家庭菜園の屋外作業での疲れがでたのか?
一服お昼寝。
夕方近く、リビングでお茶を飲んでいると、庭に面した縁側に雀が止まっていました。
ん?
我が家の庭には、数年前から食べきれなかった古い玄米をおいていて、それを目当てに雀がきます。
でも、縁側までくる雀は見たことがありません。
それを目ざとく見つけた我が家の三毛猫の「もも」メス6歳。
あっという間に、加えて庭から逃走。
思わず、裸足で大声て追いかけたところ、玄関わきの植え込みにおいて逃走。
恐る恐るゴム手袋で観察。
まだ、心臓は元気で血もなく、足も捕まるので、羽をやられた?
飛びたてて、観察できる庭の通路に置いて、猫2匹を家に監禁。
30分を過ぎたところ、動き出し、叢に隠れました。
それから、しばらくして、仲間の雀が2・3羽きて鳴いて応援?
2・3羽と一緒に玄米の餌も食べ、我が家の一番高い木まで飛び上がれたようで、一安心。
猫達に「雀をおもちゃにするな!」とお説教。
反応はありませんでしたが、恒例の夕方お散歩へ開放したら、喜んで出ていきました。
目出度し! めでたし!