先日から我が家の敷地でのカマキリ情報が、頻繁にありました。
昨日は、お隣の壁にへばりついての登攀。
夕方、二階の網戸に逆さまになっての登攀休憩。
今日は、家猫の「もも」に離れ縁側外で発見されて、おもちゃにされているのを、家主が助けてくれて、
生垣のどうだんつつじの上に逃がしてくれた。
そして、本日、その助けられたと思われる「カマキリ」が、生垣の外側道路で、「ぺちゃんこ」に。
たぶん、車に引かれた。
あ、ひき逃げか?
いや~ 車の非は問えないように思うけどね~
産卵が終わっていたら、寿命だったにかも?
お疲れ様でした。
今年は、発見したカマキリは例年になく、多くて、3匹です。
来春の出会いを楽しみしましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cb/99888525cb8cca8407f48bf2be66d5ad.jpg)