NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会・抗がん剤による脱毛から医療用ウィッグで元の髪を再現する静岡県のミルソンズポイント

静岡県静岡市駿河区小鹿で再現美容師として医療用ウィッグ(エピテーゼ)を通し患者様のサポート活動をしています。

笑顔溢れる素敵な会でした。

2018-09-19 14:02:30 | 日々の出来事
こんにちは。再現美容師の松井文子(あやこ)です。



先日の月曜日に無事に患者会を開催することができました!
今日はそのご報告です。

名古屋を拠点としている「チームアポピ」さんを招き、エピテーゼ協会中日本ブロックメンバーと
13人の患者様・そのご家族・ご友人で
タオル帽子とハーバリウムを作りました。
始めは皆さん緊張されていましたが、そこは女子ですね~~~
お裁縫が得意な方、不得意な方、わいわいがやがや、おしゃべりしながらチクチクと。






モグモグタイムが、終わり、
次はハーバリウム作り。。




個性・センスがでますね~~~とたくさんの笑い声と笑顔
私のは詰め過ぎて大笑いされましたが・・・
素敵な作品が出来上がりました。



「作ってみたの!松井さん、使ってください!」胸のパットをいただきました!!!
M様、ありがとうございます💛とっても嬉しかったです。

治療をがんばってこられた皆さん、今、治療中の皆さん、共通のお話も飛び交いました。

次の日、参加されたA様からラインをいただきました。
全文を載せて良いと言っていただいたので。。。

「こんばんは お疲れ様です。昨日はありがとうございました。お礼も言わず帰ってしまってすみませんでした。
初めてキャップを作ってみてあんなに簡単に出来るものなんだと思いました。あのキャップでたくさんの患者さんが
救われるのですね!!今まさに治療中で頑張っている方のお話を聞いて四年前の自分のことを思い出し、松井さんが
聞いてくださった昨日のような会がホントに心強い場所になっているのだと実感しました。
また次回、開催される時はぜひ参加させてください。
小さなことでもいいから何か私にも出来ることがあったら是非お声かけてください。」

ありがとうございます。
開催して本当に良かったと心から思いました。

ウィッグを作るだけでなくこういうサポートも重要だと思っています。

「ひとりじゃないよ」

お気軽にご連絡くださいね。
お待ちしています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿