家事のスキマにロードバイク!からの〜

自転車に乗れなかった私がロードバイクにハマるまでの記録。
そしてその後。

イザナワレ・・・。

2007-01-24 23:59:24 | Weblog
 久々のローラー台である。ちょっと汗してみたい気分なのである。
おやつにドーナツ2個食べたので、それをなかった事にしちゃえという意図あり。
ツールのDVDとか見ながら・・・も良いだろうが、そこはあえてパンクで。
パンクと言ってもタイヤのパンクではなく、パンクロックである。DVDはRANCIDをチョイス。
このテンポがまた、なんとも絶妙にケイデンス93ぐらいでいい感じだ。40分間、ラウド系サウンドが聞ける方、ツールに飽きちゃった方(飽きないか・・・)はお試しあれ。DVDの中で、アコースティックで、RANCIDとIGGY POPがセッションするシーンがあって、なかなかの感涙ものである。
なんだかローラー台もただのらりくらりこいでるのではなく、なんらかのトレーニングメニューがあるのだろうが、ま、ノリノリでただこぐ。消費カロリー250kcalをめざしてこぐ。
 ジテ通では10kmの道のりを30分足らずこいで、いつも150kcalほどの消費なのに、ローラー台だと、なんか消費率が悪い。と思っていたのは勘違いの思い込みで、よく見るとまぁそんなもんだった。日常においても、こんな勘違い思い込みがオンパレードなんじゃないか?と思うと恐ろしい。
 パンクロックで53分間こぐと250kcal消費できた。終了後のお風呂は私を魅惑の世界へと誘った。誘う(さそう)と書いて(いざなう)。なんてとろけるような響きなのだ。そして、湯船の中で、上がったら今度は魅惑の黄金の飲み物が私を誘うのかと思うと口が開きっぱなしになる。いいさ、250kcalも消費して、こんなに汗を流したんだもの。後ろめたさもなかろうて。
 お風呂から上がって、なんの迷いものなくビール(のようなもの)を飲む。ゴクゴクゴク・・・・ぷっは~。ん?250kcal ってドーナツの相殺分じゃなかったっけ?おつりあります?
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グレイト・マウンテン・ライフ | トップ | メッセンジャー。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「はい100万円」 (G-ベイブ)
2007-01-25 10:25:31
お釣りはないです。。。ははは
どうしても冬場は美味しい物がありすぎてあきません
今禁酒ですが・・・関係ナシに食べれば重くなる。。。
「ほな・・・400万やから。。。100万円おつり」
などと。。。一気に桁が上がらんカナ。。。体重のマイナス部分。。。笑
返信する
ローラー台 (天才カーボン)
2007-01-25 16:03:54
はっきり言って私はローラー台が嫌いです。飽きてしまうんですねー。3本ローラーも固定ローラーも持って入るんですが、もう長いこと使ってません。埃にまみれています。自分がハムスターになった気分になってしまうんですよ。
返信する
G-ベイブさん> (キルワニ)
2007-01-26 00:52:55
 実は私は昔から、冬に弱すぎるために食欲もあまりないんです。だから夏太りタイプなんですね。今も夏よりは体脂肪が低いんですよ。珍しいでしょ。
 100万円のおつり・・・きゃははは、大阪のおっさんは今でも言うてはりますな~。
返信する
天才カーボンさん> (キルワニ)
2007-01-26 00:55:59
 埃まみれ?まぁ、もったいない。もったいないオバケがでちゃうぞ~。
 ずっと同じ姿勢、景色。たしかにあきちゃいますねー。
返信する

コメントを投稿