家事のスキマにロードバイク!からの〜

自転車に乗れなかった私がロードバイクにハマるまでの記録。
そしてその後。

近道そして助け合い。

2007-01-18 21:36:32 | Weblog
 ピッタリくっついて付いて行ってやる!と、母。  
 来るな!と、息子。
 いや、行く。曲がるとこわからんもん。 
 わからんねんやったらいつもの道行けよー。
 いつもの道今日はきっとドロドロやからいやや。
 ロードでママチャリの後つくのなんか無理やて!
送り出しておいて、追いついてやろうと思ったのに、いない。ちっ、まかれた。
息子(長男)が、私の知らない近道を知っているらしい。1人で行ってみる事にした。
だいたいこのへん?と思う道を走ってみた。近道かもしれないけど、私にとってはサイクルラインが1番走りやすいに決まっている。それでも知らない道って魅力的。たぶん曲がるポイントは間違えたと見たが、知っている道にでた。知らない道を走っていて、知っている道に出た時って複雑な気分。安心感と同時に、なぁ~んやココか。プチ冒険の終わりをつげるゴングが鳴る。カーン。さらに出たポイントがもひとつやな~という感じ。標準語に翻訳するとイマイチ?なぜかピタッとビンゴなポイントになかなか出ない。対向爆走高校生軍団を避けられたのだけは良かった。
 職場に到着してメーターを見てみると、9.8km。あ、ほんとだ。400m近道。へ~。
私にしてみれば近道がいいとは思わないけど、高校生の登校時間を考えると、7kmのうちの400mは有効的。
 そして仕事中。とってもいい天気。このまま春に向かっていくのかなぁ。そんなに甘くないよな。セシールからは早くも春のカタログが届いたよ。熊さんが冬眠できないそうだ。暖か過ぎて。寒いわよ、という所もあるんだろうけどね。信州とか北海道とか。
 うう、帰りたい。早く自転車に乗りたい。今日は暇だなー。貯まった残業時間、消化しちゃおうかな。よ~し、と思った時に、派遣社員の1人が体調不良を訴えた。この私に。熱もあるし、辛そうだ。だけど、仕事が山積みなので頑張りますって半泣きだよ。あ、そう。じゃ、がんばって。アタシ帰るから。って、そんな非人間的な事できないよ。手伝ってあげた。人を助けると、必ずいつか助けてもらえる。それが、廻って巡ってくるのだ。例えば、Aさんを助けると、Bさんに助けられたり。そんなもんです。人は輪になってつながって行くからね。帰りは坂道をきゃ~って降りて、一つ用事を済ませて、またウッショウッショと登って、もう一つ用を済ませてから帰った。結局往復で20km。累計345km。
 
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第1位は・・・。 | トップ | 青青そして青。 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あい)
2007-01-18 22:36:16
信州は・・・それなりに寒いですが
例年に比べるとかなり暖かいですよー。
このまま春になっちゃったら、
あちこちの産業に影響が出そうです。

で、やっぱり春物のカタログは、まだ見る気はしない。
寒々しくて
返信する
Unknown (縦横斜め)
2007-01-19 00:31:07
キルワニさん、北海道(札幌)は暖冬です。
ちなみに気温±0℃で「今日はあったけーなぁ」ですよ~!
返信する
おじゃまします (ヒサえもん)
2007-01-19 07:22:50
キルワニさん、コメントでは初めましてです。
埼玉もやっぱり暖冬です。最高気温が2ケタですもの。
でも今度の日曜はうっすら雪マーク。
ほんとかなぁ。
返信する
知らない道から知ってる道 (天才カーボン)
2007-01-19 15:57:50
知らない道から知ってる道に出たときの感覚、よ~く表現されてますね~。まさにその通りです。距離を稼げたんならそれでいいんですが、ぐるぐる回って無駄足踏んで何のことはないっていう時ってつらいものがあります。
返信する
変わってる。。。 (サワキュー)
2007-01-19 18:51:13
よ~く見ると2号さんのシックス13のギア板がFSAですか?に変わっているのでは?ちょこちょこイジってらっしゃるようですね~

ちなみにセシールって「シノヅカ君幸せそうなのに~」ってヤツですか?
返信する
サワQさん> (2号)
2007-01-19 19:55:05
ブログも雑誌も隅っこの方ばっかりよう見てはりますなぁ~。(笑)
1台目のCADD5をFSAのコンパクト50×36にしてたんですけど、息子が乗るのに、50×34に戻したんでよ。
そしたら、52×36ってのがクローズアップされだして、PCD110の52Tが出回りだしたし、今年は鈴鹿も出たいしで写真のような仕様になっとりますです。
返信する
あいさん> (キルワニ)
2007-01-19 22:21:52
 あちこちの産業に影響・・・それが心配ですね。とりあえず目の前の野菜が安いというだけでは安心できません。絶対なにかと狂ってくるハズ。春夏もののジャージをながめては仕舞う。早く着たいなー。
返信する
縦横斜めさん> (キルワニ)
2007-01-19 22:24:28
 北海道の寒さを聞くと、なんかちょっと安心します。いえ、地元の方は寒さにふるえていらっしゃるんでしょうけど。±0はあったけーですか。ぶるるるるる。
返信する
ヒサえもんさん> (キルワニ)
2007-01-19 22:27:31
 いらっしゃいませ。
2ケタ・・・そうですね。ほんとに寒い時は1ケタですからね。大阪でもそうです。自転車乗るにはいいですが、自然の事を考えると危険ですね。
返信する
天才カーボンさん> (キルワニ)
2007-01-19 22:29:23
 ぐるぐる回って・・・・完全に迷子になっちゃうんですよねー。ココワドコワタシワダレ・・・・。
返信する

コメントを投稿