![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/10/b1af6d92995536539a5018282b22b1b1.jpg)
ウニいくら丼が580円です。うれしいじゃありませんか。さっすが福井です。朝の10時半でしたが食べました。量的にも少なめがちょうど良かったのです。おいしかった。でも福井の皆さんが言うには、今はお食事シーズンオフだそうです。やはり冬が最高らしいです。越前ガニが名物ですもんね。
福井の思い出をひきずりながらもお仕事には行かねばなりません。今日で連続3日ジテツウです。通勤はMTBです。今朝少し腰が痛かったのです。あれ?快適この上ないはずなのに・・・。ロードだと腰がいたくなる事なんかないのに。原因があるはずなのでやっぱり乗ってみる事に。やっぱ原因は値段とカッコ良さ重視で選んだシートか?しばらく走ると膝にずいぶん余裕が感じられるのです。思い立った私はシートを思い切って1cm上げてみました。それで往復20km。今、腰の痛みはありません。こんな事もあるのね。通勤にサイクルロードが走れる幸せ者の私は、平日でも毎日ローディに会います。っちゅうか見かけます。みんなどうした事か平日の朝っぱらから必死こいて走っておられます。なんの事情か?レースにむけて?趣味?習性?誰?
福井の思い出をひきずりながらもお仕事には行かねばなりません。今日で連続3日ジテツウです。通勤はMTBです。今朝少し腰が痛かったのです。あれ?快適この上ないはずなのに・・・。ロードだと腰がいたくなる事なんかないのに。原因があるはずなのでやっぱり乗ってみる事に。やっぱ原因は値段とカッコ良さ重視で選んだシートか?しばらく走ると膝にずいぶん余裕が感じられるのです。思い立った私はシートを思い切って1cm上げてみました。それで往復20km。今、腰の痛みはありません。こんな事もあるのね。通勤にサイクルロードが走れる幸せ者の私は、平日でも毎日ローディに会います。っちゅうか見かけます。みんなどうした事か平日の朝っぱらから必死こいて走っておられます。なんの事情か?レースにむけて?趣味?習性?誰?
おいしそうです!
実家が福井で今は大阪でしがない(?)学生をしています。地元が褒められているとやはり嬉しいものでついつい書き込んでしまいました。もっとも自分は海の幸は苦手なのでその恩恵を全く受けられずにいますが(苦笑。知り合いが言うには黒龍などの地酒もおいしいそうです。
大阪の人の多さには最初はビックリしましたよ。受験で難波のホテルに泊まって外を出歩いたときは初めて人酔いしました。次の日の受験が地獄だったことは言うまでもありません・・(笑)。