家事のスキマにロードバイク!からの〜

自転車に乗れなかった私がロードバイクにハマるまでの記録。
そしてその後。

レースの影響、気の持ちよう。

2006-09-18 23:01:44 | Weblog
 今度はメカニックがパンクです。様子が変なので、「どうしたん?」と聞くと、「パンクかな~。」とハギレの悪い答え。見るとねじ釘がささっているではありませんか!写真参照。ゴン・・・ゴン・・・ゴン・・・と妙な感覚と、釘が栓になって空気があまり抜けていないというのがあって、すぐには「あ、パンク!」とは思わなかったとか。抜いてみると、そのねじ釘、4cmぐらいあって、ホイールのリムはキツツキ状態。あらら~。最近パンクづいておりますのでメカ君は手慣れたもの。ひょいひょいっと処置を済ませました。途中、「パンク?大丈夫ですか?」と聞いてくれたローディの人、ありがとう。気を取り直して再起動。
 昨日、レースを見た影響で、私だってがんばっちゃおう!と思ったのです。レースに出ようなんておこがましい事は思ってませんが、せめてもうちょっと頑張ろうという事で。
 向かい風だって20km/h切らないようにがんばりました(今ガクッと倒れた人、体勢立て直して。)だって、向かい風には弱くって16km/hとかに落ちてあきらめちゃうんだもん。でも、今日の私は違った。頭を低くして、太もも持ち上げてこぐ、コグ、くぉ~ぐ~。スゴイ!27km/h出た!(はい、体勢立て直して)頑張り続けると心拍が168を示し、それが続くと心臓がきゅ~っと鳴った。鳴ったのです。気分はノリノリだけど、心臓の立場からいうとキツイらしい。140台に落とすとスピードも20kmに落ちる。難しい。
 ギアで言うと、いつもは(39T×17~18)ぐらいだけど、今日の私には軽過ぎる。フロントを50Tで踏んでみた。スピードが出た。でも重い。中間の42ぐらいが欲しくなった。ああ、やはり欲しくなったりするのです。今日は帰りに家に近づくのが残念な気がした。63kmじゃ物足りない。もっと走りたかった。1075kcal燃やして、体脂肪は25.6%。前は28%は常にあった。体重は43kg変化なし。身長も146cm変化なし。ソリャソウダ。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初レース観戦。 | トップ | 私は風。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちの嫁さんは (うめ)
2006-09-19 13:50:55
微風でも簡単に3キロほどスピードが落ちます。もともと1年に3~4回しか乗らない不精者ですから当然なんですけどね。 

一緒に走っていると 「あっ!坂や!」って言うのですが 微妙すぎてわからん坂?いや勾配。。。そんなレベルなんですよ。。。orz



このところ私がローラーばっかり踏んでるのを見て体力差が更に開いたのがわかっているみたいで一緒に走ろうとは言ってきませんが涼しくなってきたので修行させるつもりです、近所ならキルワニさんの勇姿を見せるのがイチバンなんですが。。。
返信する
うめさん> (キルワニ)
2006-09-19 20:04:04
 勇姿だなんてとんでもないです!泣き言ばっかり言ってますよ。でも、奥さんにも、もっともっとロードが好きになってほしいですね。エサは何がいいかな~?かわいいウエア・・・美味しい寄り道・・・夫の愛のある励まし・・ん、やっぱこれに尽きるでしょう!
返信する
Unknown (わぁぷ)
2006-09-20 01:05:08
先日、ツーリングの集合場所で、初めてうめさんの奥様とお会いしました。

その場にいたオトコ共はおろか、女性陣からも「うめさんの奥さん、カワイイ!」との声が聞かれましたよ。

というわけで、奥様がツーリングに参加された場合には、サポート隊は頼まなくても沢山いるようです。奥様には、安心して参加くださるよう、お伝え下さい。



ちなみに、うちの家内はさっき「もう、陽が落ちたら外は寒いなぁ、自転車は終わりやな」と、早くもシーズン終了宣言でした。トホホホ。

返信する
Unknown (50男)
2006-09-20 06:15:09
ちなみにうちの家内は、この間まで

「暑いから涼しくなったら練習する」

と言っていたのに、



「暗くなったらあぶないしね」

だって!

シーズン外 終了宣言でした!!

いつになったら一緒に走れることやら?
返信する

コメントを投稿