![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f6/af30e4401120785d74f8f8f63259de39.jpg)
あのね、憧れの人が好きな人になって、やがて愛する人になるんだけど、その相性がね、99コ趣味思考が合ってるとすると、あとの1コのずれが許しがたいんだって。逆に99コ合わないのに、何か1コでも合うと、それがすごくヒットしちゃって、良いんだとか。というわけで。って全然違うけど、せっかく毎日更新しているブログの12日だけ、空いてるのが申し訳なく思います。この日はジテ通して、帰って着替えてすぐ新年会で、帰ってきたら日が変わっていたという状況。おかげで、その日の20kmを足し忘れ、実は昨日までで、270km走ってました。へへへ。
今日はいつものメンバーで、って言う事は夫婦2人して走ったわけです。いつもの道です。行きはフロント39Tにリアはたぶん18。メーターで確認できないので、一瞬チラっと見た感じです。確か、ちいちゃい方から5番目ぐらいやなーと。ケイデンスは80ぐらいからどんどん上げて、90~100ぐらい。スピードは25km/h前後。心拍は135~140台前半。体がポカポカして、足先も手の指先もポカポカ。去年は、メッシュの手袋だったし、シューズカバーもなかったので、末端冷え冷え症で凍えてましたが、一冬越すと、どんなアイテムが必要か学習できたと言う事です。快適に過ごすためには、それなりの投資が必要。まぁね。折り返し地点で、空腹を訴える私。3時半という中途半端な時間に遅い昼食をとる。休みの日になるとご飯の時間が乱れます。たまにはいいじゃんって感じです。う~ん、フリードム。
帰り道。昨日最高速をたたき出したコースに出る。ここで昨日、42km/h出たんやで。追い風ハッピーのおかげやけど。今日もがんばるが、32km/hしか出ず。32・・・て。昨日うそついたみたいやんか。さっき食べた天ぷらそばが重い。どこいった追い風ハッピー。昨日のは夢か。夢と言うと、昨日はビンディングシューズを無くした夢を見た。普通のスニーカーで自転車こぎながら、必死で探している夢だった。スニーカーの裏にビンディングペダルが、つるりんとあたる変な感触がはっきりと足の裏に残っている。朝起きて、すぐに玄関のシューズを確認。あった。夢で良かった。
帰りはフロントはアウターでがんばってみる。48Tとリアはたぶん18とか時々19?みたいなぁ。ケイデンスって70台とか80台がけっこうしんどい。一気にがんばって90過ぎたあたりから、ふっと楽になるのだ。軽いホイールのおかげもあって、すぐに27~28km/hぐらいの巡行速度に持って行けるので、95あたりが実は楽になる。わかってるけど、そこへ持って行くまでがしんどかったり、一旦スピードを落としてしまうと辛いもんがある。どういうわけか保つのが難しい。時々邪魔者が入ったり通ったりするからだ。ま、みんなの道だからね。そーゆー事言っちゃいけません。あっちにしてみりゃ私が邪魔者だ。こーゆー事を確認しつつ45km走った。累計は315km。
今日はいつものメンバーで、って言う事は夫婦2人して走ったわけです。いつもの道です。行きはフロント39Tにリアはたぶん18。メーターで確認できないので、一瞬チラっと見た感じです。確か、ちいちゃい方から5番目ぐらいやなーと。ケイデンスは80ぐらいからどんどん上げて、90~100ぐらい。スピードは25km/h前後。心拍は135~140台前半。体がポカポカして、足先も手の指先もポカポカ。去年は、メッシュの手袋だったし、シューズカバーもなかったので、末端冷え冷え症で凍えてましたが、一冬越すと、どんなアイテムが必要か学習できたと言う事です。快適に過ごすためには、それなりの投資が必要。まぁね。折り返し地点で、空腹を訴える私。3時半という中途半端な時間に遅い昼食をとる。休みの日になるとご飯の時間が乱れます。たまにはいいじゃんって感じです。う~ん、フリードム。
帰り道。昨日最高速をたたき出したコースに出る。ここで昨日、42km/h出たんやで。追い風ハッピーのおかげやけど。今日もがんばるが、32km/hしか出ず。32・・・て。昨日うそついたみたいやんか。さっき食べた天ぷらそばが重い。どこいった追い風ハッピー。昨日のは夢か。夢と言うと、昨日はビンディングシューズを無くした夢を見た。普通のスニーカーで自転車こぎながら、必死で探している夢だった。スニーカーの裏にビンディングペダルが、つるりんとあたる変な感触がはっきりと足の裏に残っている。朝起きて、すぐに玄関のシューズを確認。あった。夢で良かった。
帰りはフロントはアウターでがんばってみる。48Tとリアはたぶん18とか時々19?みたいなぁ。ケイデンスって70台とか80台がけっこうしんどい。一気にがんばって90過ぎたあたりから、ふっと楽になるのだ。軽いホイールのおかげもあって、すぐに27~28km/hぐらいの巡行速度に持って行けるので、95あたりが実は楽になる。わかってるけど、そこへ持って行くまでがしんどかったり、一旦スピードを落としてしまうと辛いもんがある。どういうわけか保つのが難しい。時々邪魔者が入ったり通ったりするからだ。ま、みんなの道だからね。そーゆー事言っちゃいけません。あっちにしてみりゃ私が邪魔者だ。こーゆー事を確認しつつ45km走った。累計は315km。
ちょっと遠いか、、。また誘ってください!
雰囲気出てる~。
夕日?ですよね。
次は走りましょう。もっと口数減るよな~。(笑)