![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/93/5fc040783cc479bc087be1291240507c.jpg)
明日は雨らしい。大阪は12月だと思えないような良いお天気の日が続いた。明日の雨の後はいよいよ本格的な寒波の襲来となるのでしょうか。北国の人からすれば春みたいなもんかもしれないけど。まず前髪に氷柱って事にはならないでしょうし。
今朝はとても走りやすかった。途中で理由に気付いた。冬休みに突入して学生がいないせいだ。ジテ通天国。指先まで暖まるまで5kmはかかるようになってきた。デニムのせいでケイデンスが上がらないって事で。あああ、誰かに首絞められてるみたいだ。でも、首まわりをルーズにすると寒い。3つの首は保温の要だそうです。足首用のレッグウォーマーも効果的ですもんね。
職場について、ロードスタイルで歩いていると、70歳前後程の男性がすれ違い様に「じ・・転・・しゃ・・?」とつぶやいている。はっきりと大きめの声で、「そうです!自転車です!」と言ってみると、うれしそうに私の顔を見て、「そうやんなー、自転車やんなー。」って子供みたいに復唱してくれていた。言葉を交わしたのは、その一言のみ。もっと話し込めたらおもしろかったかな。
おじいちゃんって、どうして耳から毛が生えてんのかなー。なんてぼんやり考えながら仕事する。気がつくと定時だ、さようなら。
帰って来ると、ママチャリに乗り換えてお買い物。ロードバイクに乗れるようになってから、ママチャリにもちょっと上手に乗れるようになった。ただ、得意ではない。特に買い物など、重い荷物を前のカゴに乗せるとグラグラしてスリルとサスペンスだ。よそ様の植え込みに突っ込んだ事だってある。よろよろして、おばあちゃんに「危ないで!」って心配してもらった事もある。何よりこぎ出しが難しい。肩が痛い。コレがなかなか皆にはわかってもらえない。その点ロードは楽だなー。荷物は積めないけど。
今日もジテ通20km。12月の累計は486km。行け行けゴーゴーもっと行け~!
今朝はとても走りやすかった。途中で理由に気付いた。冬休みに突入して学生がいないせいだ。ジテ通天国。指先まで暖まるまで5kmはかかるようになってきた。デニムのせいでケイデンスが上がらないって事で。あああ、誰かに首絞められてるみたいだ。でも、首まわりをルーズにすると寒い。3つの首は保温の要だそうです。足首用のレッグウォーマーも効果的ですもんね。
職場について、ロードスタイルで歩いていると、70歳前後程の男性がすれ違い様に「じ・・転・・しゃ・・?」とつぶやいている。はっきりと大きめの声で、「そうです!自転車です!」と言ってみると、うれしそうに私の顔を見て、「そうやんなー、自転車やんなー。」って子供みたいに復唱してくれていた。言葉を交わしたのは、その一言のみ。もっと話し込めたらおもしろかったかな。
おじいちゃんって、どうして耳から毛が生えてんのかなー。なんてぼんやり考えながら仕事する。気がつくと定時だ、さようなら。
帰って来ると、ママチャリに乗り換えてお買い物。ロードバイクに乗れるようになってから、ママチャリにもちょっと上手に乗れるようになった。ただ、得意ではない。特に買い物など、重い荷物を前のカゴに乗せるとグラグラしてスリルとサスペンスだ。よそ様の植え込みに突っ込んだ事だってある。よろよろして、おばあちゃんに「危ないで!」って心配してもらった事もある。何よりこぎ出しが難しい。肩が痛い。コレがなかなか皆にはわかってもらえない。その点ロードは楽だなー。荷物は積めないけど。
今日もジテ通20km。12月の累計は486km。行け行けゴーゴーもっと行け~!
ママチャリ乗っている人ってすごいなあと思うことがありますよね。買い物はもちろん子供も二人ぐらい乗せて走っているのを見ると。
ちなみに、joy_miyはママチャリもってません。
あれもすごいです。大阪にはそういうおっちゃん達、いてはりませんか?